高円寺百景

2016/1/17 秋葉原GOODMAN
高円寺百景のワンマンライヴです。1年ちょっとで5回のライヴ(しかもうち3回がワンマン)というのはこのバンドにしては異例のハイペースぶりではないでしょうか。しかし驚いたのがこの日の客入り。現在吉田関連のグループでは最も観客動員力があるバンドなのではないでしょうか。

ステージ向かって左から矢吹、Ah、小森、坂元、藤井と並び、後方中央に吉田が位置するいつものセッティング。矢吹はNord Stage ExとKorg Trinityを使用。横にセットしていたのは音源モジュールか? AhはKorg RK-100Sを使用。前回iPadで失敗したので懲りたでしょうか(^_^;)。小森はソプラノサックスと久々にクラリネットを使用。坂元はフェンダージャズベースの5弦タイプを使用。藤井は赤&白のギブソンSGを使用。吉田は2タム1フロアのセットに、低チューニングのセカンドスネアを加えたセット。

 1.Dhorimvishka
 2.Becttem Pollt
 3.Nivraym
 4.Tziidall Raszhisst
 5.Phlessttighas
 6.新曲1
 7.Rissenddo Rraimb
(休憩)
 8.Sunna Zarioki
 9.新曲3(今回初演)
10.Vissqaguell
11.Rattims Friezz
12.Fettim Paillu
13.Angherr Shisspa
14.新曲2
(アンコール)
15.Classic Medley

ここのところワンマンライヴ1回毎に新曲が1曲ずつ増えていっていますが、この日も1曲追加。9がそれですが、今回の曲は速いテンポの奇数拍子が次々とせわしなく変わっていく構成でスタートし、やがて出てきたベースリフが半速化して重いグルーヴになっていく場面が聞き所。個人的にはこの辺、Univers ZeroやPresentを思わせる感じで非常に魅力的です。この曲も出来たばかりでこれからどんどん変わっていくかと思いますがそれも楽しみ。これでDVDには収録されている2曲+それ以降の3曲、さらにライヴで一度だけやった坂元の曲なんかも含めると、そろそろ10年ぶりのスタジオ・アルバム制作にも期待したいところです。全体の演奏の中では藤井の位置づけにかなり変化が出てきているように感じます。加入当初は基本リフやベースラインのユニゾン中心でしたが、この日のライヴではそれまでのアレンジには無かった独自のフレーズ、しかもギターらしさを活かしたコード弾きのようなフレージングを新たに加えたりして、いよいよ存在感が増してきたようです。あと細かいところでは3のAhヴォイスソロはバックが矢吹のシタールではなく坂元の低音ロングトーンだったり、12の中間部の静のインプロパートで小森のクラリネットが聞けたりと、おなじみの曲でもちょっとした変化が付いているのが新鮮です。新曲2はライヴ3回目にしてついに本編締め曲にまで昇格。特に前半の7拍子ハードロック的なパートでフロント全員がジャムる構成は確かにライヴ終盤の盛り上がりには適しているかも。アンコールは前回ライヴ時は対バンのホーン勢多数を入れたオーケストラ形式でしたが、今回バンド単体での演奏でも全く見劣りしない出来栄え。特にAhの歌が中心となるパートと、矢吹のオルガンソロになる場面(どの曲の場面かは大体わかりますね(^_^;))のインパクトが抜群。これは今後もやって欲しいです。あと欲を言うならこのメンツでのマグマ・メドレーも聞いてみたいなあ。

ところで告知コーナーは通常自分の出る他のバンドのライヴの宣伝などをするものですが、この日坂元は自分の活動のことをさて置いてマグマのドキュメンタリー映画のトレイラーがYouTubeに上がっていたことを大々的に告知していて笑ってしまいました。いや気持ちはわかるけどね(^_^;)。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page