un bel tipo
2016/4/28 高円寺JIROKICHI
今堀恒雄のグループ、un bel tipoのライヴです。今回は5thアルバム”Un Bon Trouble”発売記念ツアーの最終日として行われたもの。
うテージ向かって左からナスノ、佐野、今堀と言う並び。ナスノは通常のキャビネットと、もう1台持ち込みのTCエレクトロのアンプの2台を使用。TCエレクトロの方は後方に上向きにセット。エフェクターはサイケなペイントのファズ、ベースシンセ、XOTICのBass RC Booster、TRIAL B-1、Zoom B3を足元に、手元にはDigitechのディレイとHall of Fame Miniをセット。この日の演奏はかつてのバキバキ硬質トーン中心でも最近のコーラス系を多用したアンビエント寄りのものでもなく、ナチュラルな低音中心に要所にダブ的に深いリバーブを細かく出し入れするという形。また違ったスタイルを模索中でしょうか。佐野は1タム1フロアのセット。中央上方にスプラッシュシンバルがセットされているのが特徴的。今堀はいつもの水色のストラトを使用。エフェクターはいつものセットにStrymonのEl Capstan(テープエコーシミュレイター)と、もう1台アンプ側に追加した形(こちらは詳細未確認)。アンプは2台を使用。手元にはサンプラーのコントローラーらしきものがセット。
1.UBT#30〜UBT#25
2.UBT#27
3,UBT#29
(休憩)
4.UBT#28
5.UBT#31
6.UBT#19 (Uglier Beastiler Tailless)
(アンコール)
7.Pheasantism (UBT#11)
アルバムにはUBT#25〜31の7曲が収録されていますが、そのうちアルバムには太田恵資、天田透とのトリオ”unbeltipo 3-h.l.x.”での演奏が収録されている#26と、今堀のアコースティックソロ多重録音の#30を除く5曲を演奏。#30は1の冒頭、サンプラーでイントロ的に使用されました。#26は私が見たここ数回のライヴでは演奏されていなかったので、CDとの聴き比べの意味も込めてライヴで聴きたかったですが…。そしてここまで読んできてお分かりの通り、表記が番号のみで曲名が付いていません。今堀曰く「(曲名をつけるのは)諦めた(笑)結局覚えられなくて番号で呼んでしまうので」との事。こうして見ると、今堀の曲にこれしかないというほど適切なタイトルを付けた菊地成孔の才能を再認識します。新作の曲はツアーを重ねたこともあっていずれも完成度の高い演奏。コンパクトにまとめたアルバムヴァージョンとは異なり、インプロパートも交えてたっぷり長時間演奏。曲の合間にはこれまでのツアーのこぼれ話なんかも聞かれます。というか演奏よりもその後の酒飲みの話ばかりだったような(^_^;)。後半冒頭の4を演奏する前に、今堀からちょっとめずらしいエピソードが。ライヴを見に来ていた今堀の知り合いのミュージシャンが「リゲティに似てるよね」と言われ、例によってリゲティを聞いたことがなかったという今堀が聞いてみると「あ、なるほど、確かにこっちも訛ってる(笑)」ということでリゲティを意識して作り始めたけど、やはり開放感が足りないということで結局ナイジェリアに戻ってしまった、というのがこの曲のコンセプトなんだそうです。なるほどねえ(^_^;)。本編ラストとアンコールは前作・前々作収録の曲ということもあってか、割とリラックス(というかラフ目?)の演奏。アルバム収録曲の気合い入り感とは違ったテイストが面白かったです。
レコ初ツアーはこの日で終了ですが、今後第2弾ツアーの企画もあるとのことなのでこちらも楽しみ。録音時にスタジオで収録した映像に別の音を加える形でプロモビデオ的に公開する予定があるそうで、そちらも期待。
GO TO INDEX
TAKE's Home Page