山本精一+吉田アミ「テキトーの極北を超えて」

2016/4/30 荻窪VELVET SUN
山本精一と吉田アミによる「テキトーの極北を超えて」と題されたイベントです。これは山本の「演歌を歌いたい」という話をきっかけに実現したもので、それも含め漫画やアニメ、ドラマの話をするとかセッションもあるとかかなり曖昧な事前情報で実際には何が起こるかは不明な企画です。まあこのタイトルなので…。

ステージ上には机が置かれて向かって左に吉田、右に山本が着席。左後方にはプロジェクタが設置され、吉田の操作するMacBookの画面が表示されます。吉田側にはサンプラーもセット。山本側には黒ストラトとアンプも用意されていますが、演奏に使われるかどうかはまだ分かりません。

定刻の19時過ぎにスタート。まずは吉田が最近ハマっているという「ゲーム実況」の話。これはインディーの洋ゲーをプレイしながら実況したものをYoutubeで見るというもの。ここではシューティングゲームの死体があちこちに転がっている場所をひたすら掃除し続けるもの(クリア条件は無く、ひたすら掃除し続けるだけ)と、恐竜を飼育するゲームのサービス最終日の閑散としたステージ(放置されて餓死した恐竜なんかが転がっている)を探索する、といったもの。山本はゲームには興味ないとのことで適当に聞いていましたが、実況している人の収入の話になると俄然食いついてくるのには笑いました(^_^;)。

そして話はこの日の本題へ。これは吉田が山本にギターを教わるというもので、吉田はギターは完全な初心者。ということでまずはYoutubeで山本が推薦するギタリストの画像をお手本として見ることに。山本の推薦したギタリストの画像は以下の通り。

・山下和仁 https://www.youtube.com/watch?v=2FNlwmpU7Rk
      https://www.youtube.com/watch?v=PQX4EKXks5g

山下は1961年生まれのクラシック奏者。1つ目は1984年の展覧会の絵をギター1本で演奏するもの。山本曰く「この人はクラシック界の灰野敬二」ということで、なるほど独特の風貌、ギターを弾くときのスタイルと激しいアクション、それによって引っかき傷でボロボロになったギターなんかはまさにそんな感じ。そして技術も勿論凄い。これがビデオテープの低画質・低音質と相まって物凄い迫力。最初にこの人を持ってくる山本の眼力はさすがです。2つ目のは2000年のNHKホールでの演奏で、こちらは風貌も演奏もかなり正統派のもの。しかし左手の指の動きはきっちりカバーしていて見応えあります。

・中川イサト https://www.youtube.com/watch?v=M-GjkrbsWu8

2人目はフォークギターの代表としてこの人を紹介。この映像は1998年の映像ですが、共演者にジョン・レンボーン名前があることに山本はきっちり食いついてました(^_^;)。アコギの超絶技巧が見られるかと思ったら最初の演奏がエフェクター&ヴォリュームペダルを使ったものでちょっと拍子抜けなのもご愛嬌。

・Jesse Van Ruller https://www.youtube.com/watch?v=kuPajjEMr9c

3人目はオランダの1972年生まれのジャズ・フュージョン奏者。「とにかく上手い」ということですが、個人的には一緒に演奏しているベースとバスクラ奏者との、ドラムレス編成なのにきっちりキメの合う部分に感心しました。あとの2人も相当の手練でしょう。

・渡辺香津美 https://www.youtube.com/watch?v=nItU9HigXgY

これは2014年の映像。山本は指の短いことと「安全パイを避けて冒険的なプレイを試行する、そして失敗する(笑)」点をポイントに挙げていました。大友良英と兄弟弟子というのもポイント(^_^;)。ちなみに吉田は山本に頼む前に大友にも教えてもらうよう頼んでいたが断られたんだとか。理由は想像通りですね(^_^;)。

・デレク・ベイリー https://www.youtube.com/watch?v=dMGFSu-ZJ0A
          https://www.youtube.com/watch?v=2LgCqcmruGU

1つ目は1993年の、2つ目は1985年の映像。吉田は「デレク・ベイリーを聴く会」のトークゲストとして出たこともありこの辺は承知済み。映像で見ると考えながら注意深く音を選んでいることがよくわかります。「ギターをゆっくりケースから出すところからが演奏なんですよね」

・フレッド・フリス https://www.youtube.com/watch?v=M2WSeZZV6iQ

2006年のソロの映像。山本「プリペアードギターの手法は彼が殆どやってしまっているので後追いは全部彼の真似になってしまうので困る(苦笑)」

・白井良明 https://www.youtube.com/watch?v=kZ62YRVV1HU

実は吉田がムーンライダーズのファンということで最後はこの人の映像。「エレキギター講座」ということでこの映像にしましたがこれが実は「効果音奏法編」だったということでまるでオチのようになってしまいました(^_^;)。「ハエ奏法は『僕はスーパーフライ』のイントロで使ってましたね」ということで後で早速探して流していました。ここで前半は終了。この時点ですでに1時間半経過しています(^_^;)。

そして後半はいよいよ実際にギターを教えることに。吉田の持ってきたギターは今年亡くなった父親の遺品なんだとか(だから急にギターを弾く気になったのかも)。国産と思われるレスポールのコピーモデルで山本の鑑定では「2〜3万」。しかし弾いてみると「なかなかいい音するね」とか。全くの初心者の吉田のためにまずはギターの持ち方、弦の張り方、チューニングの仕方(しかもメーターではなく音叉を使用)という基本からみっちりと教えます。これがエンタメに昇華しない予想以上のガチな教え方で、観客は完全に置いてきぼり(^_^;)。そして課題曲として、大友良英の「山下毅雄を斬る!」に入っている、鬼怒無月のギターで山本精一が歌う「涙から明日へ」が吉田から提示されます。山本がイントロを聞いて鬼怒の弾くコードを「鬼怒君ならこのテンションを入れてるかなー」とか言いながら浚う場面が個人的には(後半唯一)面白い場面でした。そして何とかイントロ冒頭のEのコードを押さえられるようになったところで、店のスタッフのノイズ中村氏から「そろそろこのあたりで…」と終了勧告が。時計はこのとき既に22時半を回っています。ほっておいたらまだまだ続きそうでしたがとりあえずこれで終了。用意していたらしい「演歌を歌う」コーナーも結局無し。うーむ。この日は第1回で次回は7月頃を予定してるとのことでしたが、果たしてまたこの続きをやるんでしょうか…(^_^;)。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page