サイケ奉行+原田仁

2016/11/18 秋葉原GOODMAN
サイケ奉行と原田仁の合体ライヴです。これは今年2月に原田と津山がBar Issheeで共演したり、最近原田がやっているDJでサイケ奉行を必ずかける、といった経緯(?)から実現したものです。Bar Issheeでのライヴを見た立場としては感慨無量(?)です。

ステージ向かって左から須原、砂十島、津山、そしてセンター前面に原田という配置。須原はオーバードライブ2台とディレイを使用(ディレイは不調だったのか直前で外した模様)。砂十島は1タム1フロアのセット。津山はこの日は黒のレスポールを使用。ピックアップは3つ付いたもの。最近はストラトを使うことが多かったのでこれは珍しい。というか私が見るのは初かも。エフェクターはCry Baby(ワウペダル)、オーバードライブ、エレクトロ・ハーモニクスのC-9(オルガンシミュレイター)とMEL-9(メロトロンシミュレイター)、ディレイ2台(後段のはルーパーとして使用)。原田はテーブル上にカオシレイターとハーモニカ、ハンドメイドと思われるサックスのような楽器を準備。

開演予定時間よりも少し早くに、客席横のDJブースに原田が現れ、単独DJセットからスタート。ダンスミュージックに加えてROVOのピラミッドの冒頭部分や、やっぱり使った元禄パッション・プレイの語りの部分なんかを変調したものを流したりします。音がハードコア的なものに変わった時点でサイケ奉行の3人がステージに現れ、合体でのセッション的な演奏がスタート。曲ではないようでしたが、こういうセッション的な演奏をするのは珍しいか。演奏は津山がソロ時に好んでやるミニマル/ポリリズム的な要素を交えた演奏。ノッてくると原田もヴォイスをぶちかまし始めます。しばらく続いたところでサイケ奉行の単独セットがスタート。

 1.The Story in Your Eyes(ムーディ・ブルースの曲)
 2.アート姉ちゃん・アースデイ兄ちゃん
 3.武蔵と小次郎
 4.元禄パッション・プレイ パート1
 5.フレイム(アウシュヴィッツの曲)
(以下、原田を加えた演奏)
 6.源泉掛け流し
 7.長谷川平蔵
(アンコール)
 8.Hocus Pocus(フォーカスの曲)
 9.?
(再アンコール)
10.隠密小屋番
11.男でござる(I'm a Man)
   〜俺の暴れん坊将軍

1は童夢に入っている曲。私はこの曲であることがわからず終演後に津山に教えてもらって判明。無念...。ちゃんとオリジナルと同じところにメロトロンパートが入るのがさすが。2は前回のライヴでも演奏した曲で、次のアルバムに入る予定とか。3は新曲。まずは小芝居からスタート。これが遅刻&ダブルブッキングネタにしたもので、実話をベースにしていると思われます(^_^;)。砂十島がわざわざ「○本、じゃなくて宮本さん」と言いなおすのが爆笑。佐々木つながりでルインズ再結成ネタや「割礼の宍戸くんじゃなくて、梅軒の方ね」などといったネタも発動。肝心の演奏の方はフォークロック風の歌パートとトラッド風味のユニゾンリフをベースにした疾走感のあるインストパートで構成。これもクオリティ高いですが次作には入るでしょうか。「そろそろ討ち入りシーズン」ということで4をパート1だけ演奏。もちろん小芝居はあり(^_^;)。ここで「土人」ネタも目ざとく発動。ここからノンストップで5へ繋ぐ流れは新しい。この曲はこのバンドには珍しくお笑いなしのガチ曲。前曲の流れで11拍子リフのインストも。

ここで原田が加わります。原田に希望曲を聞いたところ6が出たそうでこの曲を演奏。前半の歌パートではインストでハーモニカ、歌は津山と一緒に普通に歌い、インストパートではいよいよノイズヴォイスモードへ。これが素晴らしい。基本的にバンドの演奏と並行してヴォイスソロ時と同様のパフォーマンスを続ける訳ですが、これがポストロックなんかで後方でずっと鳴っているノイズドローンギター的な役割を果たしており、なかなか好バランス。あとで原田に聞いたら「嫌がらせ(笑)」ということでしたがとんでもない。この組み合わせはオールドウェイブスタイルを旨とするこのバンドに新しい方向をもたらす革命になるかもしれません。原田は他にも自作サックス(?)やカオシレイターなども使いますが、中心はあくまでヴォイスです。7も同様のスタイルでの演奏。この曲では、というか6以外は歌パートに参加せず全編ノイズヴォイスです。前回は新曲でやったギターソロの最後にオマドーン発動、はこの日はこの曲で。アンコールではフォーカスの8を演奏。津山は大陸男などでこの曲を得意の持ちネタにしていますがサイケ奉行で演るのは初か。これもひょっとして原田からのリクエストかも(^_^;)。続く9は短いユニゾンリフを中心にしたパート。これは元曲はなく津山のオリジナルのようです。さらに2度目のアンコールに突入。これはおなじみの10、そしてスペンサー・デイヴィス・グループのカバー11を「暴れん坊将軍」の高速5拍子リフをカットインさせて演奏し終了。結局DJからノンストップで約2時間ほどの演奏でした。

津山によると次回ライヴ予定は決まっていませんが来年春頃までには次のCDを作って、そのレコ発をやりたいということなので期待したいところです。また、水道メガネについても武蔵と小次郎の小芝居の中でさりげなく告知していたので、期待したいです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page