Hermeto Pascoal e Grupo

2017/1/8 渋谷WWW X
いよいよ最後の2日目セット目。1セット目の終わりが昨日よりもさらに遅く、いったん退場してロビーに出たところで次の回を見に来た知人とばったり遭遇し、ダベっている間に2セット目の開場時間に。この間に少しでも飲食しておくつもりだったのに...(^_^;)。

 1.Calo
 2.Quiabo
 3.Autumn Leaves
 4.Camila
 5.Viajando Pelo Brasil
 6(Para Miles Davis)
 7.Renuma
 8.Vale Do Ribeira
 9.Celso
10.Airan
11.Joyce
12.Taynara
(アンコール)
13.Irmãos Latinos

※6は2017年8月にリリースされたCDによりタイトルが判明。

1.まずはJota P.のソロからスタートし、その後次々にメンバーが加わって集団即興に移行。この形態でも毎回誰のソロから入るかが変えられています。懲りすぎというか何と言うか...。そして1の演奏へ。初日は後半にHermetoが入って演奏していましたが、この日はHermeto抜きで最後まで演奏。

2.そしてHermetoが登場すると、"So Nao ..."収録のこの曲を演奏。この曲は私が始めてHermetoのライヴを見た2002年のライヴのオープニング曲で思い入れ深い曲ですが、前回2010年も今回も4セット中1回しか演奏されていません。全回通わなければ2度ともこの曲聞き逃していたかもしれません...。Hermetoはここではエレピではなくアタックの強いリードシンセ的な音色でソロを演奏。Itibereのベースがスラップぽくアタックの強い奏法を多用しているのが印象的。今回こういうプレイはほとんど無かったので余計かも。

3.Hermtoはやかんを持って前に進み出ると、「枯葉」のフレーズを演奏。てっきり笑いを取って終わるのかと思ったらHermetoはそのままメンバーに指示してこの曲を継続させます。まあベタな選曲なんですがこのメンバーで遊びぬきのフルパワーで演奏するので物凄い疾走感の演奏に。この曲をこれほどのヴォルテージで演奏するのはこのバンド以外ではアルタード・ステイツぐらいのものではないでしょうか(^_^;)。Hermetoがやかんを持って出てくるとAjurinaが水のペットボトルを持って出てきて、いつでも中に入れられるようスタンバっているのが可笑しい。そして入れるタイミングを失いドラムに戻るとと今度はFabioがスタンバイ。しかし結局最後まで入れられず、ようやく入れたと思ったら吹かずにそのまま持ち帰ってしまいました。何だったんだ(^_^;)。

4.このセットも2曲目からここまで今回初出曲ばかりです。一体どんだけ引き出しあるのか...。この曲はメロディアスぽく始まって曲が進むうちにだんだん不条理化していき、最終的にはハットフィールズの”Shaving is Boring”やゴングの"I Am Your Animal"のような暗黒ブラックホールな展開になるという凄い曲。極まれに見られるこういうダークな一面に個人的には凄く惹かれます。

5.1日目後半に演奏した曲。

6.途中で5拍子混じりになる曲。

7.これも1日目後半に演奏した曲。今回の曲が2回聞けて個人的には嬉しかった。毎セットやってもいいぐらいだと思うんですが...。

8.1セット目に引き続きゲストコーナー。今回は木村と須藤に加え、須藤とHermetoらの曲を演奏するグループで活動している五十嵐歩美(vln)、荒井康太(perc)を加えた4人で演奏。ヴァイオリンの入った編成でHermetoの曲を聴くのは新鮮で面白い。しかもこの4人にItibere、Ajurina、Fabio、Hermetoも途中から加わっての大アンサンブルに発展。特にHermetoが突然シンセソロで切り込んでくる場面は、日本のミュージシャンの腕前を認めた感が伝わってきてなかなか感慨深かったです。彼らのライヴも機会があれば見に行ってみたいところです。

9.これは1日目1セット目で演奏した曲。どのセットのどこにどの曲を持ってくるのかの法則性がずっと見ててもさっぱり分かりません。Hermetoの気まぐれなんだろうか…。

10.この曲の後Hermetoのエレピソロを挟んで次の曲へリレー。

11.この曲の次にFabioのソロを挟んで次の曲へ。

12.最後は通訳を呼びつけてスタッフ、観客に謝辞を述べて終了。

13.アンコールセット。Hermetoはピアノに向かうと通訳にわざわざ「即興で演奏する」とコメントさせて、1日目1セットの演奏に通じるような静謐なソロを演奏。ピアノソロから引き続きこの曲へつないでグランドフィナーレ。初日のメロディカに続いて今度は角笛を客席に投げ入れてました。サービス良すぎです(^_^;)。結局このセットも1日目2セット目と同様、2時間ほど演奏。

全2日間4公演、トータル7時間に及ぶライヴは、前回以上に内容も選曲も超大盛りの凄まじいものでした。まるで数日分のフェスを見たような体感。今年1発目ですでに今年のベストライヴがもう決定してしまったような勢いです(^_^;)。もう一生分Hermetoのライヴを見たような気分ですが、次回来日した際もきっと全公演見に行ってしまうでしょう...(^_^;)。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page