山本精一

2021/9/25 千駄木Bar Isshee
「山本精一ギター独奏会〜組曲 永劫回帰2021」と題されたライヴです。このところこの会場での定期ソロが復活して個人的には嬉しい限りです。

山本はいつもの黒ストラトを使用。エフェクターはDOD 250、SWペダル、オーバードライブ2台、ピッチシフター/ディレイ、リバーブ、ディレイ3台。SWペダルの出力片系はテーブル上のMacbookへ。ディレイは1台目のステレオ出力を左手側のアンプへ。2台目はモノラルで使用し3台目はループ用に使用。Macbookからは自身の音源とギターの加工音を出力。

1.まずはノーエフェクトでの静か目の演奏からスタート。次いでディレイを使って細かい音を重ねて一つのドローンのように聴かせる演奏へ。この場面はかなり時間をかけてじっくりやっていました。やがてクロスフェードするように事前に仕込んであったシンプルな低音リフのループを流し、これに落ち着いた感じの演奏を乗せる形に。ノーリズムでのブルージーなファズトーン単音ソロを挟んで低音カッティングのループとそれに自由度の高い演奏を乗せる形へ。この辺りから音がラウドになっていき、さらにループにカッティングも加えてグルーヴ感増し増しにして演奏が続きます。最後はループを切ってディレイドローン的な音をフェードアウトして終了。30分超。ここで一旦休憩。

2.ギターの出力をMacbookに切り替え、奇妙な残響感のリバーブを加えての演奏からスタート。ここで山本は低音弦を大きく緩めて演奏。まるでギターとベースを同時演奏しているかのように聞こえます。このセッティングは気に入ったのかこのセット最後までずっと継続していました。続いてMacbookからリズムトラックを中心にしたバックトラックを流し、ギターとベースのリフをループで加えてそれらを元に演奏。リズムトラックは最初は不定形ぽく、進んでいくごとに少しずつリズムが明確になっていくもの。さらにブレイクも要所で入ります。この辺りのリズム感覚は実に山本らしい。加える演奏もディレイ系の効果を細かく出し入れしたり、インパクトのあるアクセントを付けたりといった感じのものへ。リズムトラックを切るとMacbookによる金属的なファズトーンによる演奏へ。いつものオーバドライブによるものとは大きく異なるタイプの歪み方で、フィードバックトーンも効果的。その後はヘヴィ&グルーヴィな低音カッティングループを設定してこれに自由度の高い演奏を加えます。さらにテンポアップしてループを設定し直して演奏継続、最終的には音をずっと重ねっぱなしの状態にして、カオス度が極まったところでカットアウトし、エピローグ的な単音メロディの演奏で終了。30分弱。

3.アンコールセット。後半で変えたチューニングを直してから演奏開始、と思ったらかなり強烈な無調ぽい演奏へ。直したのではなくさらに狂わせていたんですね(^_^;)。このセットはこのまま全編ノーエフェクトで演奏し終了。約5分。こういう音をアンコールですっと出してくるのがある意味山本精一的と言えるかもしれません(^_^;)。

場面転換が明確で、かつそれぞれの場面が非常に個性的で有機的に繋がっているという印象で、なるほど「組曲」と題されるのも納得という演奏でした。また、バックトラックを使ったせいか”Cavinet”に近い印象を受ける場面が多かったのも興味深かった。ある意味このアルバムの遅いレコ発的なコンセプトだったのかも知れません。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page