山本精一

2021/10/16 仙川タイニーカフェ
「山本精一 歌のライヴ」と題されたライヴです。首都圏での歌物ソロワンマンは久々。私が見るのはコロナ後初です。

山本は黒ストラトを使用。エフェクターはDOD 250、オーバードライブ、リバーブ、ディレイ×2。ギターの音はステレオコーラスから、ヴォーカルは2ch入力の小型アンプから出力。

 1.ゆうれい
 2.真昼間の獏
 3.名前なんてつけたくないうた
 4.沈黙
 5.眼が覚める前に
 6.サナギ
 7.めざめのバラッド
 8.あんなに好きだったこと
 9.ハルモニア

10.えんだん(西岡たかし)
11.時は過ぎて(大塚まさじ)
12.国道26号線(ダッチャ)
13.会えない人
14.Haigorei
15.浜辺の歌
(アンコール)
16.ハッピーバースデー
17.私に人生と言えるものがあるなら(高石ともや)
18.夕焼け(高田渡)

まず1を歌い終えた後、山本はオーバードライブのセッティングを変えて「もうちょっと爆音で」と演奏を続けます。以後は曲間をほとんど開けず、インスト部はファズトーン多めで歌の合間にもキレ度・自由度高めの演奏を交えて歌い続けます。2のエンディングのコードや、5や7のインストパートなど聞き応え満点。途中ギターのチューニングが怪しくなっても構わず勢いのまま演奏を続けます。この日は全編厚めのマスクを付けたまま歌うためか、ギターの生々しさに比べ声にはフィルターがかかったような効果になるのも面白い。選曲的にはなぞなぞと童謡からの選曲が多めで、selfyからの曲が無かったのが注目点。8までやったところで「ああしんどw」と一息つき、ちょっと落ち着いて9を演奏。ここまでが本編扱いだったようで、いったん引っ込んだ後出て来て以後は曲もその場で決めるなどアバウト目に進行します。

10は五つの赤い風船の西岡の曲。作詞は松本隆だとか。「ちょっと」というフレーズをキーに物語が展開していくのが楽しい曲。11はザ・ディランの大塚の曲。12は北海道出身で1973年にシングルとアルバムを出した人の曲。以前からライヴで歌いたいと思っていたんだとか。ここあたりは私が過去に見たライヴでも聞いたことの無い曲が続きます。ここへ来てさらにカバーのレパートリーがさらに広がっていくというのが恐ろしい。13は後期羅針盤の曲で2017年のライヴでやって以来か。ちょっと高音がきつそうでしたが。14はselfy収録のフレアをやろうとしたところ歌詞が見つからず、UR TRACKS収録の初期ヴァージョンの歌詞で歌う事に。むしろレア度アップしてしまいました(^_^;)。最後は15をしみじみと歌って美しく終了。この曲はPhewもカバーしていましたね。「ここで終わっていたらキレイだったのに」と言いながらアンコールをやる事に。無粋な客ですみません…(^_^;)。この日唯一ちゃんとした形でselfy収録曲をやったのは結局16だけでした。さらにカバーを2曲演奏。特に18は電車で席を譲る譲らないという今でもあるあるなネタをシニカルなユーモアで歌う、15とは真逆の余韻を残す曲で終了。いやあこれはお見事でした。

前半の馴染みのある曲ばかりの気合いたっぷりでの演奏、後半のレアなカバー曲中心のリラックスした私的度の高い演奏と、全く違ったタイプで2度美味しいと言った感じのライヴでした。さて明日はどうなるでしょうか…。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page