山本精一

2021/11/4 千駄木Bar Isshee
山本精一の「謎スケール・ギターソロ」と銘打たれたライヴです。これは前回のライヴの時から「最近ずっと頭の中であるスケールのフレーズが鳴り続けている」という事で、それをアウトプットしたいとの事。通常のギターソロとどんな違いが出るのかが注目点です。

山本はいつもの黒ストラトを使用。エフェクターはDOD 250、Blues Driver、オーバードライブ、リバーブ、ディレイ3台(最後段のはルーパー用)。この日から店にギターアンプ(ローランドのJC-60)が導入され、山本の真横に椅子に置いてセット。山本曰く「ここにギターアンプが入ったのは革命w」 PAからもこれまで通り音を出しているようでした。

1.演奏は自由度の高い演奏からスタート。チューニングを変えているようでいつもと違った感じの調性での演奏。以前やったような完全に無調というわけではないのが特徴的。エフェクターは少しずつ出し入れして使用。しばらくするとこの日のキーとなるフレーズと思われるものが出てきます。このフレーズはこの後も形を様々に変えながら何度も出て来ます。チューニングはおそらくこのフレーズに合わせたものなんでしょうか。これにベース音を固定したり、平行移動して加える場面が面白い。インプロというより曲をやっているのに近い統一感のある演奏となります。後半はルーパーの仕込み音源や、その場で演奏をループしたものを使用。これもリズム感を抑えてアンサンブル感高めのものを採用し、これにキーフレーズを中心にした演奏を加える形で進行。途中弾きながらチューニングを変える場面もありましたがスケール感に大きな変化を出すものではないようでした。ノンストップ50分ほどの演奏でこれで本セットは終了。

2.アンコールセット。ここでもチューニングを変更してからの演奏ですが基本は本編と同様キーフレーズとそれ用のスケールによる演奏。中盤以降はアメリカーナ的なゆったりとしたバッキング的なループに演奏を加える形で展開。淡々としたトランス感が延々と続いて行くのが心地いい。気が付いたらこのセットだけで20分ほども演奏していました。

やはり普通のギターソロとは違った感じで非常に独自性が高くかつ質が高い演奏でしたが、山本の口ぶりではこの日のような演奏は後には残さない意向のようです。勿体ない気もしますが…。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page