山本精一、こころのうた in 千駄木
20222/4/20 千駄木Bar Isshee
山本精一の弾き語りソロライヴです。この日は普通の選曲ではなく、ボツ曲やこの日限りの曲を演奏することが前回予告されており、個人的に期待大です。
山本はいつもの黒ストラトを使用。前回見た時もやってましたがノイズ防止のためピックアップにテープを貼っています。エフェクターはDOD 250、オーバードライブ、リバーブの3つのみ。ディレイを使っていないのが注目点。出力はモノラルでギターアンプから出力し、ヴォーカルはPAから。
※以下タイトル不明のため、歌い出しや途中印象に残った部分の歌詞から取ったものを記載
1.(楽しいって思えたら皆楽しい)
2.(道は5つに分かれている)
3.(私は部屋 窓を閉めるのは私)
4.(明日は絶対でっかいアレになってみせる)
5.(あたりは透き通り俺は濁っている)
6.(時計の中身はあなたの頭の中)
7.(ダメかもしれない)
小休憩
8.(アホの坂道)
9.(刃渡り40数センチの出刃包丁を持ち)
10.(◯◯◯と泪と男と女)
11.(命懸けで生きている それを肴に飲みたい)
12.(もうしませんとハエの如く手足を擦り合わせる君)
アンコール
13.(俺は俺だよ)
14.(テクニカルな速弾きに言葉を乗せていく曲)
15.(俺は何一つ諦めてはいない)
全15曲歌いましたがどれもCD-Rなど自主盤も含めて未リリース曲、ライヴでも私が聴いた記憶があるのは7と10のみ、それも大幅に歌詞が変わっていたりしているので実質初聴、というとんでもないセット。歌詞はなぞなぞ収録曲を思わせるものだけでなく、傾向の違ったしかし不条理で狂った世界観のものばかり。1は全く違ったテーマ(そう聞こえるだけで作った方はちゃんと関連性を持っているのかも)の曲を複数組み合わせたような曲。ギターのバランスをあえて高めにして言葉がぎりぎり聞き取れないぐらいにしているようでしたが、これは意図的にそうしていたのかもしれません。歌詞だけでなくギターバッキング演奏についても、2の動きのある低音中心のカッティング、4の深いリバーブを入れたミュート刻み、6の要所で入る奇妙なコードなど、既発の曲とは違ったタイプの演奏なのが面白い。8は中村雅俊が歌っていた小椋佳の曲の替え歌。10は過去替え歌がコンセプトのライヴで歌っていた危険な歌詞の替え歌ですが、まさか吉野家関連でこんな事になるとはさすがに予想外でした。変な意味で持ってるといいますか…。9は猟奇的な内容かと思ったら実は厨房での話だったというユーモア混じりの歌詞。11は歌うというより怒涛のしゃべくりと言ってもいいほど。共演歴のある山崎春美のパフォーマンスをちょっと思わせます。歌った後で山本「何と言う愚かな歌なんだ」この言葉までが曲なのではないかと思わせます。下に落ちていた歌詞カードを後で見たら書き直しも含めて文字がびっしりと埋まっていて真っ黒でした…。本セット最後の12は昔のシニカルなフォークソングでありそうな完成度の高い曲。13は普通ぽいフォークロック調で始まり終盤は予想外の展開となって終わる曲。14はちょっとザッパや想い出波止場ぽく聞こえる演奏。アンコール最後の15はここへ来て一番まともっぽく聴こえる歌で終了。アンコール含め計70分超の演奏。
過去に無力無善寺で当日限定曲ばかりのライヴを見たこともありますが、とにかくレアもの、一点もののライヴが好きな自分としては最高の内容でした。この際音源化とかライヴ再演とか贅沢は言わないので、こういうマニアックな企画をまたやる機会を望みたいところです。本人は「客が来なくなるからw」と言ってましたが、この日の動員を見るとニーズは十二分にあると思いますが…。
GO TO INDEX
TAKE's Home Page