RUINS

2022/10/1 吉祥寺曼荼羅
RUINSの2月以来の同所でのワンマンライヴです。ワンマン時は変わった曲が追加になる事が多いので個人的に注目です。

ステージ向かって左に増田、右に吉田という配置。2月は逆でしたが、昔はこの配置が基本だったという話もあり、前回が異例だったのかもしれません。吉田は2タム1フロアのセット。足下にはHarmonist、ディレイとブースターと思われる2台の小型エフェクターを配置。増田はスタインバーガーの白のヘッドレス5弦モデルを使用。以前の在籍時はこのタイプのをよく使っていた印象でしたが。エフェクターはTECH21 Sansamp Bass Driver DI(プリアンプ)、TC Electronic HyperGravity Compressor、BEHRINGER BASS OVERDRIVE BOD400、メーカー・型名不明のカラフルなペイントされたもの(ファズ?)、Xotic X BLENDER、BOSS OC-5 Octave、DIGITECH Whammy Ricochet(ピッチシフター)、Donner Deluxe Looper、BOSS DD-8(ディレイ)、その他切替用のスイッチャー2台ほどを使用。前回よりちょっとシンプル化しているようです。アンプはベース用とギター用の2台。

1.Warrido
2.Kippssidamn
3.Quopern
4.Chittam Irangaayo
5.Bupphairodazz
6.Graviyaunosch
7.Carnac
8.B.U.G.
(休憩)
9.Still Life
10.Memories Of Zworrisdeh
11.Pig Brag Clack
12.Del Fanci Kant
13.Hexagon
14.Misonta
15.Ffilhizabmn
16.Vrresto
17.Grubandgo
(アンコール)
18.Hyderomastgroningem

この日新たに追加されたのは1と5。どちらも佐々木時代の曲でこれでこの日の選曲は半数弱を佐々木時代の曲が占めることに。個人的にはリアルタイムで追っかけていた、佐々木脱退後十数年ベース入り編成で聞かなかった曲がまたライヴで聴ける感慨と、増田が演奏するということで新たに加わる風味も相まって非常に嬉しいセットです。単に増田時代の再現に留まっていないところに志の高さを感じます。6月の北村追悼ライヴで強いインパクトを放っていた吉田のヴォイスにブースターをかける音はこの日も要所で効果的に使われていました。トリオ時代のHarpyでのハード目の曲できょうこがこういう使い方をしていたのが印象的で、それをちょっと思いだしたり。さらにこの日はHarmonistによるピッチシフト効果加えます。前回2月のライヴで演奏した4や13もこの日再演。1回限りのレア曲ではなくしっかりレパートリーの一部となっています。この日は増田のエフェクター操作が見やすい場所だったので注目して見ましたが、特にRicochetの使い方面白い。これはwhammyペダルの小型簡略版のような感じで、スイッチを踏んでいる間ピッチが上昇(もしくは下降)し、さらにスイッチを離すとすぐに戻ったりゆっくり戻ったりするなどの効果も変えられ、その効果を細かく使い分けているのがよく分かります。8の同じ音をずっと繰り返す場面でこれを使っていたり、9のフリーパートでこれをルーパーと組み合わせてかなり奇妙な音を作っていたのが面白かった。また、高音域での演奏時に細かくOctaveで低音を足していたのもよく分かります。

この日の演奏もマルチで録音しているようでした。前回の分も合わせて1回分のライヴではなく複数のライヴからトラックを収取選択してリリースするのかもしれません。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page