RUINS

2023/5/27 吉祥寺曼荼羅
ルインズのワンマンライヴです。同所での昨年10月以来。ことのところここでの半年ごとのワンマンライヴが定着している感じです。

ステージ向かって左に吉田、右に増田という配置。吉田は2タム1フロアのセット。左手側にYAMAHA-DTX MUILTI12をセット。エレパッドを使うのは久々でかつ以前使っていたローランドのものから変わっているのが注目点。足元にはヴォイス用のブースター、ディレイ、カオスパッドをセット。前回のワンマン同様今回もマルチICレコーダーで録音しているようでした。増田はスタインバーガーの白のヘッドレスタイプの5弦ベースを使用。最近はルインズのライヴはこのモデルを使うようになっているようです。調べたところこれはXM2-5というモデルのようで、グラファイトなのはネックのみでボディは木製のようです。いずれにしろこのモデルはかなりレアなようでネットを探してもあまり情報が見つかりません(^_^;)。エフェクターはTECH21 Sansamp Bass Driver DI(プリアンプ)、Electro Harmonix Bass Blogger(歪み系)、Walrus Audio Polychrome(フランジャー)、TC Electronic HyperGravity Compressor、BEHRINGER BASS OVERDRIVE Xotic X BLENDER、BOSS OC-5 Octave、DIGITECH Whammy Ricochet(ピッチシフター)、Donner Deluxe Looper、BOSS DD-8(ディレイ)。アンプはギターとベース用の2台を使用。歪み系はライヴごとに毎回変えているようで、フランジャーは前回も同じものを使っているようでした。

 1.Hyderomastgroningem
 2.Burning Stone
 3.Sac
 4.12 seconds
 5.Zurna Taksim
 6.Warrido
 7.Misonta
 8.Ffilhizabmn
 9.Still life
10.Heraklion
11.Vrresto
12.Chittam Irangaayo
13.Memories Of Zworrisdeh
(休憩)
14.Yawiquo
15.Praha In Spring
16.Kippssidamn
17.Del Fanci Kant
18.Hexagon
19.Bupphairodazz
20.Thebes
21.B.U.G.
22.Big Head
(アンコール)
23.Stonehenge

まず前回はなかったショートチューンセット1〜5でスタート。以後は中期〜佐々木在籍時の曲を織り交ぜたセット。9では先日のUFO Clubでのマニ・ノイマイヤー・セッションでインパクトのあった増田のスクラッチ奏法が登場。後で確認したらピックではなく栓抜きを使ってプレイしているようでした。フランジャーも要所で長いサイクルのうねりを加えるのに効果的に使用。10はシカラムータに提供している曲ですが元はルインズの曲(Refusal Fossilに収録)。11で最後が微妙だったため途中から再演奏するという場面も。これは録音の都合でしょうか。12ではエレクトリックパッドによるシタールの音を効果的に使用。これは前機種使用時にはなかった要素です。またこの曲だけダウンチューニングに変えるのが面白い(前にやったときもそうだったでしょうか)。

後半セット最初の14は今回新たに加わった曲。さらに佐々木時代の曲が加わってレパートリーが広がりました。それにしてもこの頃の曲を難なく弾いている増田ですが、ループ等の使い方も含めて改めて聞くと凄い難易度(しかも佐々木の時代と同様譜面は見ておらず、体で覚えるスタイル)です。18や20など比較的初期のシンプルな構造の曲と並べて聴くと、こちらの方も違った味わいで聞けるのがミソ。17や21の中間部インプロパートではここでも以前は使っていなかったような、エレクトリックパッドによるギロ等のラテンパーカッション、ジャンベや銅鑼、金属度の高いベルの音などが新たに加わっています。このヤマハのパッドはプリセットの種類が多いのが特徴なようなので、今後も新しい音要素が加わるかもしれません。結局ショートチューンも含めて全23曲、約2時間に及ぶボリュームのライヴでした。

活動再開当初は期間限定と言われていましたが長期かつコンスタントに活動が続いていて、ライヴのたびに新しい要素も加わるので今後も見逃したくないところです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page