山本精一 組曲/UTAMONO
2024/4/12 千駄木Bar Isshee
山本精一の「組曲/UTAMONO」と題されたライヴです。一応歌モノのようですがどんな内容になるかは例によって事前に想像はつきません...(^_^;)。
山本は昨日使っていた黒ストラトではなく、ナチュラルカラー&黒ピックガードのストラトを使用。果たしてその意図は? エフェクターはDOD 250、オーバードライブ、リバーブ、ディレイ。前日とは変わって以前から使っているような定番セットになりました。アンプは使用せず店のPAから出力。
1.Howling Sun
2.労務者とは云え
3.生まれかわるところが
4.Simon
5.(酒に溺れて山に登りました)
6.(誰の言葉も敵に見える朝)
7.(あの悲しいキャベツ人形)
8.かえりのうた
9.(シクラメンのかほりの替え歌)
10.(何も悪い事はしていないつもりなのに)
(アンコール)
11.ますら
12.(駄目かもしれない)
13.第三ROCK
基本的には新旧カバー取り混ぜた歌モノ曲を、短いギターインストでつなげて組曲ぽく演奏するスタイル。この形だと曲間にチューニングを調整するのが難しい(この日はルーパーを用意していないので尚更)こともあって、いつもの黒ストラトではなかったのかもしれません。エフェクターが簡素でしたがギターインスト部分もプログレマニア的には聴き応え十分。特に深めのリバーブを有効的に使ったり、フィードバックを上げたディレイでミニマル的な効果を入れたり(昨年来日したときのヒレッジのソロ場面を彷彿)曲間のつなぎに活用するなどが目立ちました。声の調子がいいのかこの日はいつものフラット唱法よりもエモ度がアップしているような印象。2はボブ・ディランの"Only a Hobo"の高石ともやによる日本語詞ヴァージョン。前半は割と普通に進行しますが5から様相が一変。山本オリジナルかつ過去にリリースされていない、「なぞなぞ」系統の不条理系曲かつ、個人的には初めて聞く(関西でのアブストラクト・ソングス系ライヴでは披露済みかも)曲が続きます。どの曲も奇妙だったり意味不明だったり意味はわかるが何故こんな歌を、と言いたくなるような曲ばかりで、個人的には山本のこういう曲は大好きなので最高です。途中1曲だけ既成曲の8を挟んで、9がこれまた強烈。布施明の「シクラメンのかほり」の替え歌ですが還暦過ぎのDJやネット右翼をネタにした大爆笑ナンバー。まあネトウヨはともかくDJは聴いててちょっと気の毒な気分になってしまいますが...(^_^;)。さらにまさにその「還暦ネトウヨ」の心情を歌い上げるかのような10を歌うと、また9を歌いかけて中途半端のまま終了。こういう「やり逃げ」感も山本ならではです。アンコールも本編同様組曲形式で進行。12は過去のこういう曲を演奏するライヴで聴いたことがありますが、こちらは歌詞が大幅に改定・追加されていて、ぐっと完成度が上がっているのが凄い。そして最後、想い出波止場でおなじみの13は、途中から歌詞をちょっとちょっと変えてきたな、と思ったらまるまる一番分追加歌詞のパートが入って驚愕。この歌詞、本編とはかなりテイストの異なる、穏やか(なんだろうか...?)なようなのがまた面白い。この歌詞のヴァージョンを過去にやった事があるかは不明ですが、まあ滅多に聞けないレアなヴァージョンであることは間違いないでしょう。アンコール含め約70分。珍しく演奏中・終演後の喋りはほとんど無し。
不条理未リリースの曲はどれも素晴らしいもので、歌詞を見ながらじっくり聞き込みたいぐらいのシロモノで個人的には大満足でした。まあ内容的にリリースするのは無理なんじゃないかとは思いますが、ライヴ用物販CD-Rで、できれば手書き歌詞カード付きで売ってもらえると大変ありがたいのですが...。
GO TO INDEX
TAKE's Home Page