さがゆきユニット

 95/7/3 六本木ロマニシェスカフェ


さがゆきユニットのライブです。会場の六本木ロマニシェス・カフェは、なかなかしゃれた感じでした(何せ前日がシルエレですからねぇ(^_^;))が、私にはちょっと高級すぎるかなぁ。オレンジジュースが一杯900円だもんね(^_^;)。

さて今回はさが(vo,perc,toys)、鬼怒(ac-g)、勝井(e-vln)、坂本(cello)の4人編成。かなりまとまった感じの演奏で、過去見た人の話では「以前は少人数でもっとフレキシビリティのある編成なんだけど」という事でしたが、初めて見た私にとってはとっつきやすい感じでなかなか良かったです。

以下お約束のセットリスト。曲名は自信無しなので間違いがあったらフォロー願います。

1.パルス(新曲)
2.エンブリオの囁き
3.ハルシゲニア
4.ビヨンド・ザ・ホライズン
(休憩)
5.モノニクス
6.ペンシルバニア・ランドスケイプ(新曲)
7.キャサリン
8.フェアリーズ・フェイブル
(アンコール)
9.チェンジ・オン・マインド

やはり圧巻だったのは3.。勝井->鬼怒->坂本とソロを回して最後はスピーディーな全員ユニゾンで締めますが、この疾走感は本当に快感です。欲を言えばこういう感じの曲がもう1〜2曲あるといいんですけどね。1.はこの路線だけど、もうちょっと展開してほしいです。5.のようなキュートでエキセントリックなチェンバー・サウンド(カタカナが多いぞ(^_^;))も面白いですね。9.は鬼怒はチューニングをむちゃくちゃにして弾きまくるし、坂本はノコギリを弓で弾くしで大爆発でした。

鬼怒は本当に上手いです。以前、一噌ユニットで見たときもアコースティック中心で、その時は日本的な叙情性を感じさせる演奏でしたが、今回は同じアコースティックでも全く違ってヨーロッパ的な雰囲気を感じさせる演奏。さすがです。以前はエレクトリックも使っていたようですが、今回はアコースティックのみで、曲毎にナイロン弦とスチール弦のものを使い分けていました。

それにしても、坂本のエフェクトの量は凄いなぁ。チェロにあんなにエフェクトかける人は他にはいないでしょう。


GO TO INDEX