オリビア☆ニュー☆トン☆ジョン,ANTONIO MUSCULO,ROYAL SQEEZIT96/07/12 下北沢 CLUB251
ROYAL SQUEEZITのレコ発ライヴ。私のお目当ては安紀の新ユニットです。
・ オリビア☆ニュー☆トン☆ジョン
冒頭いきなり全員でタムを叩くエスニック風サウンドで意外なスタート。あとは走るかと思えば走らない、インプロかと思えばそうでもない、例によってのオリビア節が続きます。それにしても、チューバが入ったチェリー・ボムはいつ聴いても脱力するなぁ。
・久保田安紀&ANTONIO MUSCULO(安紀vo,鬼怒無月g,津山篤b,芳垣安洋ds&perc,高良久美子vib&perc,ホッピー神山p)
これだけのメンツを集めた安紀のソロユニット、いったいどんな音になるかと思ってましたが、セッティング中に流れるBGM、そして登場した安紀の衣装(赤のヒラヒラのマンボ調&タイツ)を見て「なるほど、やっぱりこれかぁ」と納得してしまいました。以下、演奏曲目。
1.あなたはパラダイス(越路吹雪に捧げる歌)
2.輪廻ルンバ(筋少ではない)
3.雨はうそつき
4.ラテンミラクル
5.ネオンを背に受けて(西田佐知子に捧げる歌)
6.我が心のアントニオ(映画「マンボ・キングス」主演のアントニオ・バンデラスに捧げる歌)
7.メロンの気持ち(森山加代子のカバー)
8.燃えよアンディ(香港スターのアンディ・ラウに捧げる歌)コンセプトは「昭和40年代歌謡曲」。7以外は安紀のオリジナルですが、当時の歌謡曲のおいしいところばかりを集めてミックスしたような曲を、あのメンツで演奏するわけですから、それはもう大騒ぎです。私は昭和歌謡曲って、どちらかといえば好きではないジャンルだったけど、この認識は改めないといけないなぁ、と本気で感じました。
鬼怒はアコースティックと、珍しくスタインバーガーではなくセミアコを使用。今回の音に合わせたんでしょうか。高良&芳垣コンビは、ラテン・マンボ調の曲に合わせてパーカッション類を中心にプレイ。ドレッドかつらでドレスアップした高良と、シャツの前をはだけたオヤジ風スタイルの芳垣の対比は最高。ホッピーはさっきのオリビアのステージとほぼ同じスタイルで登場。アコピのみの演奏でした。ホッピー氏はゲストという扱いでいいのかな?
このバンドはいろいろ考えながら見るよりひたすら楽しんじゃうのが正解でしょう。いや、本当に楽しかったです。次回のライヴでは私も花束用意して来ようかな。
・ ROYAL SQUEEZIT(エミ・エレオノーラvo&p,勝井祐二vln)
"O.P."のレコ発として行われたライヴ。
ここでの見どころは、デミセミでは見られないEMIのピアニストとしての力量。テクニック的には勿論、イメージを表現する部分については凄いものがあるなぁ、と感じました。おそらく即興が中心なんでしょうが、このピアノは素晴らしいです。
途中、EMIがアコーディオンを持ってステージを降り、フロアの中央付近で"ARIA"(映画の主題歌)を歌う場面もありました。
内容の濃いステージでしたが、普段デミセミで踊っている女の子達は楽しめたんでしょうか?とか思ってしまいました。
GO TO INDEX