高円寺百景,AYA,赤天,ZUBI ZUVA96/08/21 渋谷LA-MAMA
19日の2万Vに続いてこの日も大盛況。私は電話予約だったので入場したのはかなり後になりましたが、左奥のなかなか見やすい席がキープできました。
・津山&芝崎の前説
題して「ホーミー漫才」。ネタの練り込みが足りなかったか? ウケはいまひとつでした。
・ZUBI ZUVA(吉田達也vo,芝崎英治vo,高橋英樹vo)
1.ZUBI HYMN
2.EUROPE
3.BREATHING
4.船漕ぎ歌
5.ZUBI ZUVA I
6.CHAOS VOKUZEN
7.DANZOTTO
8.DARA CELL高橋が加入してからは初めて見ましたが、なかなか面白いキャラクターですねぇ。言われなきゃ絶対シャンソン歌手だとは思わないぞ。4は新曲です。3をやったあとに「酸欠のため少し休憩」「酸欠じゃなくて酸素の取りすぎじゃない?」「ええやんけ!」てなやりとりがありました。
・ 赤天(津山篤b&vo,吉田達也ds&vo)
1.ジッパー
2.カメラ
3.大根おろし
4.蝉
5.相撲
6.そろばん
7.あ、あれたべよ
8.天下一品〜桂花〜味噌一
9.海グルグルとの対バンも決まってノリにノってる?赤天。秋には半年ぶりのアルバムを出すそうで、セットもそのアルバムに収録されるであろう新曲中心のものになりました。1と2は、テーブルの上の機材と曲名を聴いた瞬間にどんな曲か想像できました。3は吉田が「一度やってみたかった」ということで大根おろし担当。7〜9は安紀がゲストで参加。7は言わずとしれたあのCM曲です。あとで本人に聞いたら、オリジナルもホントにあんな曲だそうです。8はライヴでは初めて演奏されるという「ラーメン組曲」からの抜粋。安紀のオルガンが入ってかなりオリジナルに近い印象。最後の9は勝井も加わって大合唱となりました。
・ AYA(津山篤g,勝井祐二vln,安紀vo)
全6曲。5月の大阪〜名古屋ツアーで見たときは津山のソロの曲を中心に、曲を演奏するユニットという印象だったんですが、今回は原点に返って?インプロ中心のセットでした。3曲目に演奏したのは、津山の弾くトラフィックの"DEAR MR.FANTASY" のリフをモチーフにして、ヴォーカル&ヴァイオリンは即興という曲。なかなか面白かったです。終盤2曲では吉田がブラシを使ったドラムでゲスト参加。津山がリードヴォーカルのトラッド曲と、"DAMIAN MACA DAMIAN"でステージを締めました。
・ 高円寺百景(吉田達也ds,安紀vo&kb,坂本賢吾b,原田仁g)
新ベーシストは磨崖仏サンプラーに参加していた"EGO"のベーシスト、坂本賢吾。フェンダーのジャズベースを指で弾くスタイルは、スタインバーガーを使う前任者の桑原とは非常に対照的で面白いです。音もあまり歪ませずに、ナチュラルな重低音ですが、意外とバンドの音には合っているように感じました。
本ステージは全8曲。すべてファーストアルバム未収録の曲で、"KIDON" "DEVIL DOLL"ら以前からライヴでは演奏していた曲5曲と全くの新曲3曲という内訳でした。以前から演奏していた曲もアレンジが少し変わったり、コーラスパートがかなりしっかり作られている、という印象。秋にゴッドマウンテンから出るCDにはこのアレンジで収録されているんでしょう。異色だったのは吉田がピアノに回って、安紀のヴォーカリゼーションを中心にした集団即興という感じの曲があった事。
アンコールでは坂本が昔の曲を練習していないということで、ほとんどベースレスでの"IOSS"を演奏。ベースパートは安紀がキーボードで補充していました。
これで終わりかと思ったら、津山と勝井が客電付いてもアンコールの拍手をやめない。どうなるんだと思ったら「ひょっとしたら津山さんが少し弾けるかもしれない」ということで、津山を加えて"DOI DOI"を演奏。で、想像した通り、津山の演奏はインチキそのものでした。ベースラインがハモっちゃってどーすんの?吉田は演奏しながら笑っちゃうし、安紀に至ってはキーボードに突っ伏してる。いや〜、楽しかったです。
演奏が終わって引き上げる津山が一言「な、出来るやろ」出来てへん、出来てへん。
GO TO INDEX