FRED FRITH & CHRIS CUTLER+灰野敬二

 96/10/23 渋谷LA-MAMA


フレッド・フリス&クリス・カトラーの東京公演初日です。初日の共演は灰野敬二。会場のラママは大入りでしたが、思ったほどの大混雑ではありませんでした。5回公演で客が分散したのかな?


・灰野敬二ソロ

まず灰野ソロ。前半は3台の発信器を鳴らしながら微妙にチューニングを変えてうねりを創出する(NICK DIDKOVSKYがソロで演奏していたような感じ)上に、深いエコーのかかった高音ヴォイスを加えていきます。非常に繊細だけどパワーのある声で、聴きようによってはジリ・スマイスのスペース・ウィスパーに聴こえなくもないです。後半はテーブルの上に置いた琴とギターの中間のような楽器を使ったメロディアスな演奏。この楽器の素性は不明ですが、民族音楽と中世ヨーロッパ音楽の中間のような音です。残念だったのは楽器に付いていたピックアップからノイズが出てしまう場面があったこと。灰野もちょっとやり辛そうでした。30分弱、大満足の内容でした。

・ FRED FRITH & CHRIS CUTLER

続いてフリス&カトラーのデュオ。フリスは普通のセミアコギター1本を使いますが、ネックの端に何やらアタッチメントが付いていて、そこからアンプにコードがつながっています。フリスのプレイはあまりメロディを弾かずに、ノイジーな音やギターを膝の上に寝かせて弦の上に皿などを置いて弦を叩いてパーカッシブな音を出したりといった感じのプレイが中心でした。カトラーは割とシンプルなセッティングのドラムセットに、2台のボンゴが加わります。ドラムの他に、MDなどを使ったサンプリングサウンドなども鳴らします。

・ CHRIS CUTLER & 灰野敬二

灰野は今日初めてギターを下げてのプレイ。いきなりブチ切れたハードな音とヴォイスで期待はいやがうえにも高まりますが、残念ながらギターのストラップが2度に渡って外れるハプニング。結局最初の数分以外はギターを諦めてヴォイスのみになってしまったのは非常に残念でした。しかしそれでも迫力は十分。灰野のキレまくるヴォイスにつられたか、カトラーもドラムの集音マイクに向かってヴォイスを披露。後半のスピーディーなリズムを叩き出すのカトラーとそれをバックに吠えまくる灰野の激突は圧巻でした。今日のベストプレイはこのデュオかな。

・ FRED FRITH & 灰野敬二

今度は灰野も椅子に座ってギターをプレイ。前半は2人ともフレーズ的要素の少ない感じで、ピアノシモとフォルテシモのコントラストが鮮やかです。灰野の深いエコーのかかったギターははかなげで実に美しい。終盤、灰野が明快なリフを提示し、それにフリスがメロディアスなフレーズを重ねていく場面は面白くなりそうな予感がしましたが、すぐに唐突に終わってしまって残念でした。


・ FRED FRITH,CHRIS CUTLER & 灰野敬二

最後は3人による演奏。デュオの面白かった部分が全部集まった演奏....になるかと思ったら、そうならないところが即興の面白さ? フリスはギターの弦に帯のような物を引っかけて、それを引っ張ってノイズを出すのと、舞台後方のピアノに座って何てことのないフレーズを弾くの繰り返し。カトラーはドラムよりもMDなどによるサンプリングの比重が高い。灰野が頑張って盛り上げようとしますが、盛り上がりきらずに終了。アンコールでは3人とも静かな感じに終始した印象でした。

この日のトップ3は灰野ソロ後半、カトラー&灰野後半、フリス&灰野最後の数分といったところでしょうか。う〜〜ん、全部灰野がらみだなぁ。結局、DIDKOVSKYの来日時のように曲を演奏するセッションではないので、共演者と合うかどうかがカギになりそうですね。私はあと最終日(WITH 一噌&八木)を見る予定ですが、はたしてどうなるでしょうか。


GO TO INDEX