映し出す音

 97/04/28 江古田BUDDY


高良久美子のリーダーユニット「映し出す音」のライヴです。

メンバーは高良(vib,marimba,perc)、鬼怒無月(el-g,ac-g)、青木タイセイ(fretless-b,tb)、芳垣安洋(ds,perc)、ササキヒデアキ(映像)の5人。

 1.?(とぼけたマーチ風)
 2.AOKO(青木作)
 3.パレード(鬼怒作)
 4.ソーダ(高良作)
 5.?(メンバー紹介の入る曲)
(休憩)
 6.?(とぼけたマーチ風・その2〜スピーディなジャズ風)
 7.CHINO(青木作)
 8.?(芳垣作・マリンバ連弾)
 9.ウィスキー(ピアソラ作)
10.大建設(鬼怒作)
(アンコール)
11.パレード(再演・中間インプロ部は短め)

昨年10月、高木盆栽美術館で行われた日本仮面研究会のイヴェントの中で行われた無料ライヴに続く2度目のライヴ。この時は全曲通しで正味1時間の内容でしたが、今回は曲は全て区切られ、前後半合わせて2時間弱でした。

音は高良のリーダーユニットだけあって、vibやmarimbaを中心に据えたジャズロックという感じ。いつも同じ例えで申し訳ないんですが、PIERRE MOERLEN'SGONGの音を想像してもらえれば分かり易いんじゃないでしょうか。青木がベースに回ると特にその傾向が強くなります。tbの時はベースレスになるので1や6のような一風変わったアンサンブルになります。最近のボンフルでは、ツインドラムの1人としての比重が高くなっているだけに、マレット専任のプレイはとても新鮮味が感じられます。

高良本人の曲は少な目。4などはテーマのキメの部分などが非常に難しい曲で、さすがにこの顔ぶれでも合わせるのに苦労してました(^_^;)。青木の2曲はいずれも大陸的なメロディが印象的なかっこいいジャズロックナンバー。鬼怒の2曲は以前ボンフルのライヴで演奏されていた曲。どちらも今のボンフルの路線にはちょっと合わなくなっているので、このユニットにあげてしまったという事でしょうか。

1、6は前回のライヴでも演奏されていたもの。曲名・作曲者はMCで言わなかったので不明です。

面白かったのは8。芳垣がジャンベ太鼓、高良がvib、鬼怒・青木の2人がmarimbaに回っての演奏。前回は芳垣&高良のvib連弾というのがありましたが、それに続く第2弾でしょうか。演奏もなかなかサマになっていました。

5でジャズセッション風の演奏をしながらメンバー紹介をやって一部終わり、というのはBUDDYらしくていいですねぇ。

場所や天候のハンディもあってか客入りはちょっと寂しかったですが、内容は文句無しでした。今後も活動を続けて欲しいユニットです。

「CHINOと言えば?」「秀一(^_^;)」


GO TO INDEX