DAMO'S NETWORK

 97/05/02 渋谷ON AIR WEST


私は東京公演2日目を見てきました。

初日の評判を聞いてちょっと不安だったんですが、結果的には素晴らしい内容のライヴでした。両日とも見た人に聞いたら、やはり2日目の方が良かったとのことです。客入りはほどほどという感じ。私は当日券で180番台だったので、最終的には2百数十人といった入りだったでしょうか。プレイガイド売り無しという条件と、CD付きとはいえ高めの料金設定、オールナイトという条件を考えると、大健闘と言えるんじゃないでしょうか。ちなみにこの日は2階席を解放していませんでした。

22時に開場し、演奏が始まったのは23時40分過ぎ。BGMがビート物から"SING SWAN SONG"のイントロのような自然音に変わり、しばらくしてからダモがステージに登場。いきなりMANIが火を頭上にかざしてのパフォーマンス。この人昨年のGURU GURUでも似たようなことやってたなぁ。

基本的にはアンビエントな静のインプロとMANIの打ち出す強力なビートを中心にしたものの2パターン。レゲエぽいゆるめのリズムの曲も印象的でした。とにかくMANIのドラムが凄い。タイトで手数の多いリズムを10〜20分間平気で叩き続けます。GURU GURUの時の2倍は叩いているんじゃないだろうか。

ステージは約40分ずつの4部構成。最後の第4部はアンコール代わりという位置づけのようでした。2部あたりでもう既に盛り上がりのピークに達して、ステージに上がって踊る客が数十人。どうなるかと思って見ていたら3部は対照的にアンビエントな音中心のセットで、これがまた眠気がピークにさしかかっていたせいもあってか、非常に気持ちいい音。このセットと4部の合間の休憩時間、私は壁に寄り掛かってつい居眠りしてしまいました(^_^;)。4部は2部の盛り上がりをさらにハイにした感じで、ステージで踊る客は30人くらいいたでしょうか。

ダモのヴォーカルはやはり存在感満点。彼のヴォーカル一発で世界が変わってしまいます。全盛期のCANもこんな感じだったんじゃないかな、とか思いながら聴いていました。体調不安説のKAROLIですが、元々すごく上手いタイプのギタリストではないし、あんなものではないでしょうか。それでも、2部の後半で突然ブチ切れたようにノイジーなソロを弾く場面はなかなか迫力ありました。ベースのMANDJAU FATIはアフリカ人(ギニア・ビサオの人と紹介されていた)。レゲエやファンクぽいフレーズも交えたプレイはMANIのジャングル・ドラム(テクノのジャングルではないです、念のため)との相性ピッタリです。MATTIAS KEULのKBはピアノやオルガン等の軽めの音色で、反復フレーズやアンビエントな持続音で地味ながらもしっかりとアンサンブルを締めていきます。

CANの曲では"MOTHER SKY"のフレーズが途中出てきました。さすがにこの時は非常に盛り上がりました。他の日はやらなかったのかな?


GO TO INDEX