BONDAGE FRUIT,COTU COTU

  97/10/08 渋谷クロコダイル



BONDAGE FRUITとCOTU COTUのライヴです。
この日は元々開演予定が20時からと遅かった上、実際の開演がさらに15分程押すわ、両バンドとも演奏時間は長い(トータルで2時間40分)わで、終演時間が23時15分。おまけにここは料金後払いのため終演後カウンター前に長い列が出来、ちょっとしたパニックとなってしまいました。

♪ COTU COTU (坂本弘道,佐藤研二,三木黄太cello)

まず先出はチェロ3人組のCOTU COTU。普通のストリングス・アンサンブルに比べ中低域に音が集中しており、アンバランスですが迫力満点です。曲はほとんどオリジナルでクラシカルなものから暗黒チェンバーぽいものまで多彩。

面白かったのは、クリムゾンの"VROOOM"のカバーが演奏された事。なかなか見事なアレンジでした。クロノス・カルテットに匹敵するか?

後半はゲストのロケット・マツ(kb)が加わった4人で演奏。3人の時は普通に弾いていた坂本も、後半は得意の反則技を連発。ラス前の曲では十八番の火花飛ばしをやろうとしましたが、電気ヤスリが衣装にからまって取れなくなってしまい断念。最大の見せ場だったのにねぇ。代わりにクラッカーを鳴らしたりアンプに登って演奏したりしましたが、半ばヤケ気味でした(^_^;)。

♪ BONDAGE FRUIT

1.子供の軍隊
2.SCREEN GAME
3.THE GREAT MOTHER AND AN OLD WISE MAN
4.影絵が消える
5.オーファン (VERSION 4)

このところ毎回新しいものを見せてくれるため、目を離せないボンフル。今回もまたやってくれました。

3は新企画「鬼怒以外のメンバーが曲を書く」の第一弾。作曲者はなんと岡部。「譜面は真っ白です」との事でしたが、実際の曲は前半シンプルな疾走リズム、中盤は落ちついて後半にキメが繰り返されるという、なかなかプログレな曲。この企画、第二弾以降も楽しみです。

5は8・9月のライヴで「ファンク」と表記した曲。MCでこう言ったので今後は「オーファン」とします。9月のVERSION 3からまたまたアレンジが大幅に変わりました。鬼怒&高良の高速シーケンスはフレーズが一新、岡部はCDJによるブレイクビートを随時挿入、大坪のベースラインもよりシンプルに。中盤は鬼怒のシンセがこの日は無かったため、岡部のエレクトロニクスと勝井のロングディレイを使った多重化フレーズが中心。これに他の3人の演奏が加わり、後半は前2ヴァージョンでおなじみの鬼怒の高速カッティングギターが登場し、エンディングを迎えます。30分間まったくダレることのないテンションは相変わらずです。この曲がライヴのハイライトに定着してしまったために、「レシ」が最近あまり演奏されなくなってしまったのは仕方無いのかな。

この日は既に来日しているANEKDOTENのメンバーが来ていましたが、どんな感想を抱いたでしょうか? 


GO TO INDEX