千野秀一+内橋和久

 98/04/21 神田GALLERY SURGE


千野秀一と内橋和久のデュオライヴです。これは、神田のギャラリー"GALLERY SURGE"で4/20〜5/2の間に行われる千野秀一のサウンド・インスタレーション「まほろは」内のイヴェントとして行われたものです。前宣伝もここ2〜3日のライヴ会場で本人の口から出ただけで、開演予定も18時と早かったため、どれだけ客が来るのか心配しましたが、それでも10数人の観客が見に来ていました。

会場の"GALLERY SURGE"は小さめのギャラリー。殺風景な中に展示物として真ん中に青と黄色のボールや皿、コップが乗ったテーブルが1つ。その真上にはビデオカメラが設置されています。これは昨年神戸のFESTIVAL BEYOND INNOCENCEでも行われた、ビデオカメラでとらえた映像をコンピュータで解析して音響化するというものの発展型です。ボールや皿の動きや位置によって音量や音程が変化します。規則的ではあるんでしょうが、何せ空間上の物体の位置がパラメータなので、ちゃんと音程を出すのは至難の業です。開発者の千野自身が「3日前に出来たばかりのシステムなんで、僕も使いこなせない」(^_^;)。

予定から遅れて18時30分過ぎから演奏スタート。内橋は前日に続いてDAXOPHONEを演奏。千野のピアノ音色のキーボードとのデュオからスタート。西洋12音階の権化のようなピアノと、その正反対の極地にあるようなDAXOPHONEの共演というのは、なかなか凄いものがあります。その後千野はピアノを離れ、上記の音響オブジェによる演奏。これとDAXOPHONEの共演となるわけで、究極の変な音対決になってしまいました(^_^;)。

その後千野はピアノに戻り、アルペジエーターを併用した演奏。普通はテクノ的な演奏に使うエフェクトですが、千野の普通のプレイにアルペジエーターが加わると、ディレイのような不思議な音響効果となるのが面白い。内橋はギターに持ち替えて応戦。期待通り2人が爆裂する場面も出ました。演奏は40分ほどで終了。

終演時間がちょうど閉館時間となり、その後は缶ビールやオードブルが持ち込まれての打ち上げとなりました。これは一般入場者も500円カンパをすれば参加できるというもの。私は早く帰ってしまいましたが、今後行かれる方は参加してみるのも面白いでしょう。


GO TO INDEX