IN THE SPIRIT OF THIRD PERSON

 98/08/02 新宿PIT-INN


今年4月にがんで亡くなったチェロ奏者トム・コラを追悼するライヴ"IN THE SPIRIT OF THIRD PERSON"です。内容はコラの生前に"THIRD PERSON"を結成していた梅津和時、サム・ベネットの2人がゲスト1人を加えて行う即興演奏と、コラの作った曲をバンド編成で演奏する、という2つの形態がメインとなります。このライヴの収益はコラの未亡人であるパトリックさんに贈られるそうです。

梅津はソプラノ&テナー、クラリネット&バスクラ。ベネットはフルセットのドラムにWAVE DRUM、おもちゃのレコードプレイヤーに小物類多数といったセッティングです。


・植村昌弘 (14:10〜14:30)

最初は夜のコブラとの掛け持ち組3人。植村はバスドラの無いセットをスタンディングで叩きます。ベネットがドラムセットに回ったときのツインドラムはさすがに疾走感満点。


・大熊亘 (14:30〜14:50)

大熊は喪服姿(^_^;)。いきなりカシオトーンを手に持って登場し、自分の声をサンプリングして鳴らす演奏からスタート。その後は梅津とクラリネットデュオ等を演奏。ベネットがターンテーブルで演奏していた「それ殴られた痕?」「アイシャドーしてるのよ」という会話のレコードが笑えました(^_^;)。


・巻上公一 (14:50〜15:10)

巻上はお得意の7変化ヴォイス。2曲目では巻上の口琴、梅津のディジリドゥーのようなバスクラ通奏低音、ベネットのWAVE DRUMによるタブラでエスニック風味満点の好演。この後30分ほど休憩。


・FILAMENT (15:50〜16:00)

第2部スタートは大友海外ツアー中のためテープ参加のフィラメント。音はGROUND ZERO融解ギグのラストを思わせる高周波発振音をベースに、周波数を変えた正弦波や接触不良ノイズがからんでいくというもの。ところで、会場に姿を見せていた松原さんが、キャミソール姿でまるで渋谷の女子高生みたいなスタイルだったのにはびっくり。何かあったの?(^_^;)


・原田節 (16:00〜16:20)

一部で「王子」と呼ばれているという噂の(^_^;)原田。この人と言えばオンド・マルトノですが、この日はなんとピアノ弾き語りでシャンソンを2曲歌いました。この2曲では梅津がクラリネットでサポート。その後はベネットも加え、ピアノでの即興演奏を披露。これはなかなかレアなものを見せてもらいました。


・松本治 (16:20〜16:40)

松本はトロンボーンとユーフォニウムを演奏。松本がテーマリフを提示し、それに梅津とベネットが彩りを加えていく形。非常にバランスのとれた好セットでした。この後再び休憩。


・梅津和時ソロ (17:00〜17:10)

3セット目最初は梅津のサックスソロ。共演者がいるときとはまた違った、ダイナミクスを充分に効かせた演奏。熱演でした。


・近藤達郎 (17:10〜17:40)

近藤はピアノの他にハーモニカを演奏。最後、エンディングを合わせそこねて小技の応酬になって、なかなか終わらなくなってしまったのにはまいりました(^_^;)。3人がお互いの担当楽器を鳴らす場面も。


・三橋美香子 (17:40〜18:00)

この日唯一の専任ヴォーカリスト。民謡から持ち唄まで、いつものようにマイペースで歌う三橋に梅津とベネットが合わせる形。ミスマッチの度合いが強力で面白い。先日の総本山で披露した新曲もさっそく歌っていました。

ここで休憩。この間、ビデオで数年前にコネチカットで行われたTHIRD PERSONのライヴや89年に岡山で行われたジョージ・ルイスとの共演などが上映されます。


・サム・ベネット・ソロ (18:45〜18:55)

4部のスタートはベネットのソロ。片側を開けた小さな太鼓の中に手を入れて、人声のような音を出します。後半はターンテーブルやWAVE DRUMも使用。


・TOM CORA TRIBUTE BAND (18:55〜19:20)

トム・コラの作った曲をバンド形式でカバーするもの。メンバーは梅津、ベネット、今堀恒雄、近藤達郎(ピアノ)、清水一登(バスクラリネット)。演奏曲は題名不明のギリシャの曲(民謡?)、元気な"FIRST BITE"、メロディが美しい"UNTITLED FILM"の3曲。どれも素晴らしい曲であることを再認識させる好演でしたが、特に"UNTITLED FILM"はあえて静かなアレンジにせず、ベネットがドラムを叩きまくるパワフルなものにしたため、逆にしんみりとさせられました。

ここで休憩。今度はCURLEWのビデオが上映されます。これはプロショットで編集のしっかりしたもの。ぜひオフィシャル発売を! ちなみにベースを弾いてた女性は、調べたらANN RUPELのようです。


・佐藤通弘 (19:50〜20:10)

最後の第5部トップは津軽三味線の佐藤通弘が登場。アップテンポの場面ではパーカッシブな演奏、落ち着いた場面では深みのある音色で聴かせます。バチで弦をスクラッチするなど、特殊奏法も出ました。


・清水一登 (20:10〜20:30)

清水の現代音楽ばりのピアノソロからスタートし、ブギウギピアノまで飛び出す多彩な演奏。最後は犬の鳴きまね?を3人で応酬しあって終了。何だったんでしょう?(^_^;)


・今堀恒雄 (20:30〜20:50)

ゲストのトリは今堀。今堀はセミアコのギターを使用。演奏はかなり渋めでしたが、さっきの吠え合いのあとではやりづらかったか? 早く終わり過ぎて、急遽「もう1曲やりましょう」という場面もありました。


・TOM CORA TRIBUTE BAND (20:50〜21:00)

最後は再びバンド形式での演奏。メンバーは梅津、ベネット、今堀恒雄、近藤達郎(ハーモニカ)、清水一登(ピアノ)、三橋美香子。演奏曲は"LULLABY"。これまた美しい曲をパワフルに演奏。これで7時間にわたるライヴは幕となりました。

ベネットと梅津にゲストを加えた演奏はどれも個性的かつユニークなもので、この形態で THIRD PERSONとして活動してもいいんじゃないかと思わせるほどでした。

長時間ながらも仕切りも良く、内容の濃いライヴでした。このライヴの出演者・企画者の皆さんに敬意を表します。天国のコラもきっと楽しめたでしょう。


GO TO INDEX