BONDAGE FRUIT

 98/08/24 江古田BUDDY


ボンデージ・フルーツのワンマンライヴです。
ボンフルのライヴは、5月10日の下北CLUB 251以来、ワンマンは昨年12月のここでのライヴ以来、久々です。

1.LESS THAN ZERO(仮題)
2.ストームバード・ストームドリーマー
3.スクリーン・ゲーム
4.アフロマン(仮題)
(休憩)
5.ホーリー・ローラー
6.飛行する子
7.影絵が消える
8.プレイヤー
(アンコール)
9.GEL-COLLOYD

1と4は新曲。1は高良がドラムセットで重い8ビートを叩き出し、シンプルなリフが乗るもので、ハードロック色強し。まるでZEPのよう?「セルバゲーム」のフレーズも顔を出します。同曲の発展形か? ちなみにこの曲、岡部が最初ステージに登場せず、曲も終盤に差しかかったところでようやく出て来ますが、結局ほとんど演奏せず。直後のMCで「この曲は岡部さんには適当にやってもらう、ということになってます」とのこと。ほんとに適当にやるとは(^_^;)。4はギターとヴィブラフォンによる叙情プログレ的なイントロに始まって、ヘヴィロック調、ジャズ調4ビートをバックにしたソロ回しと、実に目まぐるしい曲調。タイトルはMCで言わなかったので終演後セットリストで確認しましたが、確かに仮とはいえこのタイトルはなぁ(^_^;)。

後半セットはおなじみの曲が続きます。5、6は岡部が後半パーカッションからトラップ・ドラムにチェンジするのがなかなか新鮮。岡部はいつものジャンベに加え、ボンフルでは珍しいボンゴも使用していました。ボンフルもラテン化か? 7では岡部のCDJによるヴォイスの音がユニークな効果を出します。8では鬼怒がコンボオルガンを使用。ここ数回のライヴですっかりアレンジが固まった印象でしたが、今回またアレンジを崩しに入ったような感じです。

ボンフルのワンマンはいつも長いですが、この日はトータル2時間弱、MCをのぞけば実質1時間半ほどの演奏時間。ちょっと物足りなかったかな。

MCは3〜4の間、勝井がヴァイオリンの弦を切るというアクシデントがあったこともあって、いつもより長めでした。この日のMCの出色は害虫駆除とアメリカシロヒトリの話題。特に後者は、鬼怒さんが延々と熱弁をふるった後に、勝井さんが「ところでそれって何? 鳥?」とマジボケをかましたのには大爆笑。やっぱり全然話聞いてなかったな(^_^ ;)。それにしても高良さん、笑い過ぎ(^_^;)。




GO TO INDEX