LENINGRAD BLUES MACHINE,ACID MOTHER'S TEMPLE,#9

 98/11/15 高円寺SHOWBOAT


会場に着いてみると、津山アニイがいてびっくり。てっきり、NE ZHDALIのチラシをまきに来ただけだと思ってたんですが....。

・ヘリコイド0222MB(18:50〜19:10)

定刻やや遅れてスタート。大阪から来た女の子3人のバンド。一見ヘタウマ風ですが、指向は結構硬派なようです。g&voのエフェクトがやたら多いと思ったら、半分くらいはヴォーカル用でした。

・LENINGRAD BLUES MACHINE (19:20〜20:00)

今年4月に突如復活した、ZENIGEVAのタバタのユニット。g&voのタバタ以外のメンバーが一新され、bは元ルインズの増田隆一、dsは元ジョージパイの渡部。これにビデオエフェクト担当の今井が加わります。とにかく増田のベースがすごい。増田がベースを弾くのを見るのはルインズ以来ですが、相変わらず尋常でない音数で、なおかつ弾き出すと止まらない。おかげでバンド全体のテンションが異様に高くなります。以前の音を知ってる人からは、まったく別のバンドという声も聞かれました。曲は昔からやっている曲が多かったようですが、ほとんど新曲のように聞こえたとか。文句無しの内容でした。

・ACID MOTHER'S TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O. (20:15〜20:45)

当初アナウンスは河端一(g,MUSICA TRANSONIC),須原(b,羅針盤),小泉(ds,元MAIN LINER) の3人でしたが、これに津山篤(g,syn),とシンセ奏者2人、ギター1人が加わり、7人編成という大所帯での演奏となりました。シンセのうち1人は元マディグラ・ブルーヘヴンのメンバーだとか。内容はフリー>重い8ビート反復>テンポアップという超シンプルな展開で、その上でシンセ3台とギター2台が暴れまくるというもの。河端のギター以外は、どれが誰の音かほとんど判別がつきません。最後は河端がギターをブン投げて退場、その後ほかのメンバーも1人ずつ続き、最後に須原がベースの残響音を残したまま退場。30分1曲、全く未整理だけどパワーのある演奏でした。

・#9 (21:00〜22:10)

「ナンバー・ナイン」と呼びます。BAKI(vo&g,元ガスタンク),諸田コウ(b,元DOOM),藤掛(ds,元DOOM 現ZENIGEVA),コウサク(g)の4人組。このメンツから想像するのとはまったく対照的な、ストレートなR&Rサウンドです。特にBAKIはあごひげにサングラス、ヤンキー風のジャンパーを着て、まるで昔の面影は無し。ステージパフォーマンスはなぜか木幡東介を思い出させたりして。諸田は例のフィンガーボードを鏡張りにしたフレットレスベースを使用しますが、プレイは実にまともなものでした。

最後の曲はBAKIがタバタ、増田、河端、渡部をステージに呼び込んで、大ブルースセッション大会となりました。面白かったのが増田と河端の2人が3コードをバックにかけあいでソロを演奏した場面。ブルースと最も縁遠そうな2人なだけに、貴重なものを見せてもらいました。


GO TO INDEX