BONDAGE FRUIT

 99/5/2 渋谷クロコダイル


BONDAGE FRUITの昨年12月以来のライヴです。この日は彼らのアメリカツアー&PROGFEST出演壮行ライヴとして?行われました。

メンバーはいつものように鬼怒無月(g)、勝井祐二(vln)、大坪寛彦(b)、高良久美子(vib,perc)、岡部洋一(perc)。

 1.新曲1
 2.ストームバード・ストームドリーマー
 3.子供のトロッコ
(休憩)
 4.プレイヤー
 5.OLD BLIND CAT(新曲)
 6.スクリーン・ゲーム
 7.新曲2
(アンコール)
 8.大地の子

1と7は昨年12月のライヴで初めて演奏した曲。その時はタイトルが付いていたそうですが、「あまりにいい加減につけたため」現在はタイトル無しに。新曲1は鬼怒のシャキシャキとしたワンコードのカッティングとベースリフを中心に進み、終盤になって曲の主題部が出てくるもの。新曲2は高速リズムとゆったりとした上層部フレーズが様々に形を変えて提示される曲。印象としては「プレイヤー」の発展途上段階の「ファンク」と呼ばれていた頃の曲に似た印象。どちらもかなり異様なスタイルの曲で、最近のボンフルの曲の中でも、完成度こそまだまだなものの(実際、昨年12月のライヴからかなりアレンジをかなり変えているもよう)、最高レベルの曲。このライヴ後から4作目のアルバムのレコーディングにはいるそうですが、おそらくこの新曲2曲がアルバムのメインになるのではないでしょうか。

あと、この日初演の新曲が5。これは鬼怒のアコギのボトルネック奏法、岡部のタブラ(ボンフルでタブラを使うのは初か?)に勝井のヴァイオリンのメロが乗るもの。鬼怒の弁では「サイケ・フュージョン」とのことですが、私の聴いた感じは「インド風味ブルーグラス」。ただ、「スクリーン・ゲーム」とは続けない方がいいんじゃないかと思いますが(^_^;)。

久々演奏の3は、岡部がWAVE DRUMでシタールのような音を出し(しかしこの楽器、こんな音まで出るんですねぇ。驚きました)、鬼怒がアラビックなフレーズのソロを弾き出したため、一気に気分はエスニックになります。

鬼怒のコンボオルガンがセットされていましたが、この日は鬼怒は弾かず、かわりに大坪が1と7でエフェクト的に使用していました。これも珍しいです。

この日のMCは、6月14日にデビューする植村新ユニットに話題が集中。「植村君のためにバンド名を付けてあげよう」ということになり、付いた名前が「凡゜」(ポン、と読むらしい(^_^;))。当日はあのデフォルメも鬼怒・勝井・植村の3人で復活することになっていますが、先が思いやられますねぇ(^_^;)。

鬼怒は5月29日にサンフランシスコで行われているPROGFESTでゴングと共演できるのが今から楽しみだそうで、「アレンに会ったらゴングに入れてもらえるよう頼もうかな」と言ってました。6月のゴング来日公演で鬼怒がギター弾いてたりして....まさかねぇ(^_^;)。


GO TO INDEX