大友良英 NEW JAZZ QUINTET

 99/7/13 新宿PIT-INN


大友良英の新ユニット、NEW JAZZ QUINTETの初ライヴです。メンバーは大友(g,tt,cdj)、菊地成孔(sax)、津上研太(sax)、水谷浩章(cb)、芳垣安洋(ds,tp)。あいにくの悪天候にもかかわらず、満員の盛況でした。

 1.LONELY WOMAN
 2.バスクリーム(大友)
 3.モノクローム〜ベースソロ〜713
 4.自殺について(アイスラー)
(休憩)
 5.WHAT'S LOVE(ミンガス)
 6.LES
 7.NIGHT LIGHTS
 8.七人の刑事(山下毅雄)
(アンコール)
 9.ミスティ

選曲のとおり、GROUND ZEROの"PLAYS STANDARDS"ジャズ版といった感じの内容でした。冒頭大友1人がステージに現れ、CDJによる発信音を組み合わせたソロでスタート。数分後に芳垣がスネアのブラシ奏法で加わり、その後水谷のベース、サックスの2人のテーマの順に登場。1曲目だけでたっぷり20分ほどかけました。2は大友がイアン・ケルコフ監督の映画「しゃぼん玉エレジー」のために書いたオリジナル曲。3は大友がttやcdjで各種パーカッション音を加えた長い集団即興で始まり、水谷の弓をこすりつけるような持続音とフレットをおさえる左手で弦をはじく奏法を併用した長いベースソロ、そして「713」へ移行。これもトータル20分を越す演奏。4はCDJで召還されたダグマー・クラウゼの声にハイヴォルテージの生演奏が加わります。後半はフリーキーな2本のサックスの合間から聞こえる、弓弾きベースの哀感のあるメロディが印象的。

後半トップの5は大友がttで本物のミンガスの演奏を出し入れし、生バンドとの対決。6では津上>菊地の順でソロのリレーが聴かれました。7では芳垣がポケットトランペットを演奏。ドラムレスの3人の管楽器隊のからみが聴きもの。後半は"CONSUME RED"や"見上げてごらん夜の星を"でおなじみのヘヴィな8ビート。演奏後のMCでは「"NIGHT LIGHTS"という曲でした。...前半は」(^_^;)。8は大友のけたたましいサイレン音に導かれて、芳垣+水谷の爆走リズムの上を菊地+津上があのテーマを演奏。この曲は秋に発売予定の山下毅雄トリビュートアルバムにも収録されています。アンコールは全く決めていなかったそうで、急遽譜面無しでの演奏でした。

トータル2時間以上の熱演。終演時間は23時少し前でした。

山下トリビュートは休憩時間にBGMとして流されていましたが、七人の刑事のほかにもエンケンの歌うジャイアントロボ、HACOさんの歌うスーパージェッター(まるで世界名作劇場のようなアレンジなのがおかしい(^_^;))などなど、面白トラックが揃っており、今から発売が楽しみです。


GO TO INDEX