GNU,WEED BEATS,MACHINE & THE SYNAGETIC NUTS

 99/8/2 高円寺ペンギンハウス


狭いペンギンハウスということもあって、満員の盛況。出演者も多かったせいもありましたが。客席の身内度は高かったかな?(^_^;)

・GNU (大蔵雅彦sax,高橋タイジb,イトケンds ゲスト:塚本真一p)

前回(97年12月)見たときからメンバーチェンジがあり、この編成になってからは初めて見ます。以前の編成ではかなりきっちりとした音だったのに比べ、曲はシンプルかつコンパクトになり、音もずいぶん軽やかになっています。曲はほとんどが大蔵によるもののようでしたが、1曲イトケン提供の曲があり、これはHARPYにも通じるユニークなリズムパターンを持つ曲でした。後半はピアノで塚本が参加。サクサク進行し、30分ほどで終了。

・WEED BEATS (ミドリトモヒデsax,東哲也tb,中野雅士cb,高畑信吾el-b,木村勝利ds,角田亜人electronics)

低音部をエレクトリック1弦ベース、中音域をコントラバスが受け持つツインベースのリズムに、サックスとトロンボーンによるアンサンブル、電子音や効果音がバックにかぶさります。リズムはあまり走らずに淡々としたもので、ソロ回しを入れて1曲あたりの時間がかなり長めに取られています。角田のセットはサンプラーとそれをコントロールするキーボード、ターンテーブル、ティアックの4トラカセットにそれらをまとめるミキサーとかなりの大所帯。ステージ脇のテーブルを埋め尽くしています。全4曲40分ほど。

・MACHINE & THE SYNAGETIC NUTS (MAHI-MAHI:sax,MORIYA:kb,SUZUKI:b,SUDOH:ds)

昨年11月以来2度目のライヴ。演奏曲は昨年のライヴで演奏した、4曲入りデモテープ収録の曲に加え、新曲も2曲演奏。うち1曲はなぜかニック・カーショウの"THE RIDDLE"が引用されています。なぜニック・カーショウ?(^_^;) 相変わらず複雑な構成の曲ばかりにもかかわらず、須藤のハイパワーのドラムを筆頭に全員力の入った演奏でした。特に鈴木のフレットレスベースは強力。持ち時間は40分ほどでしたが、長谷川のMC休憩が長く、もうちょっとたっぷり聞きたいところでした。

この日出演の3バンドはいずれもサックスメインのジャズロック系(とひとくくりにするには無理もありますが)でしたが、どれも各自のキャラクターがしっかりと確立されていて楽しめました。



GO TO INDEX