さがゆき+金大煥99/8/15 下北沢LADY JANE
さがゆき(vo)+金大煥(perc)のデュオインプロライヴです。金大煥を見るのは95年4月、法政大学で行われた「阪神大震災支援のためのコンサート」での梅津和時+吉沢元治+バール・フィリップスとのユニット以来。ヴォーカルとのライヴは何と25年ぶり、マックス・ローチらと行って以来との事で、演奏前はさがさんも「プレッシャーだねぇ」と話していました。演奏は20時開演予定だったのが、大木店長の到着が遅れたため、20分ほど押しました(^_^;)。
まず金大煥は大きな銅鑼を演奏。銅鑼を脇に挟むような形で体を使ってミュートしながらの繊細な演奏。さがは祈りのようなヴォーカル。ショートディレイで広がりを加えます。その後金大煥はスタンドに固定された太鼓へ移行。「黒雨」と書かれた太鼓と、その横に取りつけた金属板とウッドブロックを併用。さがのヴォーカルは金大煥の演奏合わせ、徐々に力強くメロディアスなものに移行。その後金大煥は得意の「両手複数スティック奏法」へ。両手に細いバチ、太いバチ、マレットの3本をそれぞれ持ち、都合6本のスティックを自在に使いこなします。6本を同時に使って叩く場面もありましたが、圧巻だったのはマレット・太バチで太鼓を叩きながら、同時に細バチで側面やウッドブロックを叩いた場面。まさに神業! さがも金大煥のテンションに導かれたか、東欧ラジカル・トラッド真っ青のハイテンションかつメロディアスなヴォーカルで応じます。前半は40分弱の演奏でしたが、素晴らしい内容でした。
後半、金大煥は折りたたみ式の小型ドラムセットを使用。これは胴が無いヘッド部のみのセットで、音圧が全く出ないものですが、これを金大煥は物凄い手数で叩きまくります。音だけ聞いていると、ドラムセットでの演奏というより、なぜか太鼓の音に聞こえてしまうから不思議です。またこのセット、ハイハットが通常の位置に加えもう1つセットされており、両手で2つのハイハットを叩いてリズムを刻む場面が面白かったです。その後、金大煥はスタンドに1台だけセットしたロートタムを演奏。再び6本バチにより、ロートタムと金枠を同時に演奏したり、ペダルでピッチを変えながらの演奏。さがのヴォーカルは前半同様高いヴォルテージを持続。ほとんどシャーマン状態です。場面によっては、民族音楽の倍音唱法のような歌い方をしていたのが面白かったです。最後は再びドラムセットを使用してのデュオで終了。後半は50分、計1時間30分の演奏でした。
最近のさがゆきインプロライヴの中でも文句無しにトップクラスの内容でした。これはぜひ再演を希望ですが、難しいかな。さがさんが韓国に呼ばれて再演するという話もあるようなので、ツアー組んで見に行きましょうか?(^_^;)