八木美知依+さがゆき

 99/10/3 下北沢LADY JANE


毎月日曜に行われている八木美知依のライヴシリーズ「雫」の第5回目、今回のゲストはさがゆき(vo)です。この2人は昨年11月、大泉学園 in Fで坂本弘道を加えたトリオで共演していますが、純粋なデュオは初めて。

1.まずはインプロでスタート。前半は静かな展開。八木のメロディアスな演奏にさがも息の長いしっかりとしたメロディで応じます。さがはショートディレイやピッチシフトといったエフェクトも積極的に使用。中盤以降はさがの早口スキャットとざわめくようなパーカッション類で盛り上げます。

2.続いてもインプロ。八木の早いストローク奏法を中心に展開。さがのヴォーカルには沖縄風のフレーズも登場します。

3.童謡「通りゃんせ」。これはさがと村上ユミ子のデュオアルバム"ISA STONE"でも演奏していますが、それの筝版という感じ。さがの情感たっぷりの歌を八木が控えめにサポートし、歌パートの前後は八木はメロディアスな演奏を加えます。中間部ではさがのトラッド風即興ヴォーカルも。

4.さがの曲"FAIRY'S FABLE"。テーマ部は八木は筝でメロディをユニゾンで加えます。中間部はもちろん2人とも爆走。さがはディレイループを使用し、終盤は大音量での演奏 (^_^;)。ここで休憩。

5.八木の"SEA WALL"。八木のクラスター風の演奏にさががパーカッシヴなヴォイスと玩具類によるリズムを加える形。

6.インプロ。前半でさがはチベタンベルを使用。後半、掌打による箏の演奏をバックにしたさがの感情爆発ヴォイスは圧倒的迫力です。

7.さがの曲"HARSIGENIA"。八木の演奏は低音弦を左手ではじき、右手の爪でストローク風に演奏。元曲の鬼怒のギターパートをそのまま筝に置き換えたような演奏。

予想通り、非常にバランス良好で内容の濃い演奏でした。2時間以上の演奏でしたが、八木がリハ時に弦を切りまくったため、曲間にチューニングの時間を取ることが多く、その間はMCタイムとなります。これがまた、大木氏の話、観客やエミさん、JONの服装の話、八木さんが営業でビバルディの四季を演奏中に弦が切れて目に入った話、果てはさがさんが昔サーファーだったという衝撃の事実まで明らかになるなど、爆笑の連続。八木も「さがさんて、こんなにファンキーな人だったんですね」と驚いていました(^_^;) 。トークショーとしても楽しめました。



GO TO INDEX