TIM BRADY+大谷安宏

 99/11/7 西荻窪BINSPARK


カナダ・ケベックで活動しているギタリスト、TIM BRADYの初来日公演です。
会場のBINSPARKはこぢんまりとしていますが、音響の非常にいい会場です。

まずは大谷の15分ほどのソロ演奏。POWERBOOKとCDプレイヤーを使用し、様々な抽象音・具体音が次々に現れては消えていくもの。ステレオによるパンニングを最大限に利用した音響は素晴らしいです。ところが演奏終了間際にPOWERBOOKがフリーズして、そのまま終了するハプニング。「気持ちは分かる」という声も飛んでいました(^_^;)。

続いてBRADYのソロ。全3曲40分、会場でも売っていた97年リリースのアルバム"STRANGE ATTRACTORS"収録曲です。BRADYは昔、鬼怒無月が使っていたのと同じモデルのスタインバーガーGM4T1本のみを使用。加えてエフェクターはラック及び足下に多数。譜面台を2つ並べ、さらにそこからはみ出しそうな大きな譜面を広げます。1曲目の"LINEAR PROJECTION IN A JUMP CUT WORLD"は24トラックのギター多重録音トラックをバックに演奏。全パート超テクニカルなギターパートが24トラックいっぱいに入れられた曲で、FRED FRITH GUITAR QUARTETを大人数化したというか、ディシプリン・クリムゾンがさらに過激になったというか、とにかく凄い演奏。続く2曲目"COLLAPSING POSSIBILITY WAVE"はうって変わって、リバーヴの残響音を超ロングディレイで残し、そこに音を重ねていき幽玄な多重ドローン状の音像を作り上げていきます。3曲目"MEMORY RIOT"はバックトラックと生演奏のデュオで、なんと20分にも及ぶ超大作。持ち技を全てぶち込んだ、劇的な構成とメロディアスなソロに彩られた素晴らしい曲。その長さを全く感じさせませんでした。ここで休憩。

後半は大谷とBRADYの即興デュオを30分2セット。BRADYはロボットの声のような金属的なモジュレーション音やピッチペダルを細かく使った変則奏法で大谷の音に合わせたかと思えば、メロディアスなソロ演奏でデュオを牽引するなど、即興でも適応力満点の所を見せます。

その後再びBRADYの短いソロを2曲。1曲目はディレイとディストーションを使ったギターソロの曲。両手タッピングにヴォリュームペダルを使用し、まるでSTEVE HILLAGEの"CASTLE OF THE CLOUD"を1人で再現しているような場面も。2曲目はノーエフェクトのギターソロ演奏。この日唯一のまっとうなギターソロと思いきや、後半は両手タッピングでしかも両手ともコード弾きというとてつもない演奏で、またまたビックリ。これでこの日の演奏は終わりました。

BRADYはギタリスト・作曲者・インプロヴァイザーとしての力量いずれも文句無し。今後の活動も要注目です。



GO TO INDEX