GROUND ZERO/PLAYS STANDARDS

(日NANI RECORDS NCD-201)全12曲 67分04秒 定価\2,800


 続いては、重厚なCONSUME REDとは正反対のコンセプトを持ったこのアルバム。これは、大友本人が「これはスタンダードだ」と考える曲(別にジャズには限らない)をカバーするというコンセプトで、その際に2つの曲をミックスするなどGROUND ZEROらしい加工がほどこされているのが特徴的。その組み合わせ方もヴィクトル・ハラとコンポステラ、ワシントン・ポスト・マーチと想い出波止場、男たちの挽歌とバート・バカラック、とまあ、大友らしい雑多ぶりである。

 他にも、「サンプリング作品のそのまたサンプリング作」「カバー作のカバー」といったユニークな切り口の作品も数多い。比較的まっとうなカバー曲も、集団即興から徐々に現れるテーマが実に魅力的な「ウルトラQ」、MASSACREの倍以上の厚みのある(そりゃ人数が違うからね)"BONES"など、聴きごたえあるものとなっている。このアルバムで何と言っても異彩を放っているのが田中悠美子のヴォイスと菊地成孔のサックス。前者は絶妙のタイミングで「飛び道具」として曲に挿入され、後者は親しみやすいメロディを強調する役割を果たしている。

 この作品はもう一つ、大友の個人史的な側面も持っている。ライナーノーツには大友自身のペンによる、各曲に対する個人的な思い入れが詳細に綴られており、これを読みながら聴くと現在までの大友の軌跡を追体験することが出来る。特に阿部薫ヴァージョンの「アカシアの雨がやむとき」やセルゲイ・クリョーヒン版の「悲しき天使」は大友の思い入れが伝わってくる。肩の力を抜いて楽しみたい1枚。


GO TO INDEX