BONDAGE FRUIT、PERE-FURU+佐藤タイジ、沼澤尚

2004/1/16 初台 THE DOORS


まぼろしの世界レーベル企画、ゲストにシアターブルックの佐藤タイジ(vo&g)、沼澤尚(ds)の2人を迎えたライヴです。まぼろし企画ライヴでは珍しくオールスタンディングでしたが、シアターのファンが多かったのか、超満員の盛況でした。

・PERE-FURU(鬼怒無月g、勝井祐二vln)+佐藤タイジ、沼澤尚

鬼怒は水色のストラトとガットギターを使用。佐藤はゴールドのレスポールを腰くらいの低いポジションで演奏。見た目はまるでジミー・ペイジです。他にはホール部分をテープでふさいだアコギを2本使用。沼澤は通常のドラムセットに加え、左手側にセカンドスネアを用意して叩き分けているようでした。

前半はほぼ全編インストによるセッション風の演奏が続きます。鬼怒のソリッドな刻みとリフ、ソロに対して、佐藤はバリバリ弾きまくるというより、ミュートとディレイを併用した刻みフレーズを多用。エッジかデヴィッド・ギルモアを思わせるフレージングが面白いです。勝井は相変わらずマイペースで弾きまくります。とにかく3人3様のディレイの使い方が興味深いです。

沼澤がファンク風のリズムを叩き出したのを合図に、鬼怒がガットギターに持ち替え、マーヴィン・ゲイの"What's Goin On"へ。佐藤が「ドアーズのトイレはジミとジャニス」などとご当地ネタを交えるのが面白い。佐藤がギターを持ち替えたところでなぜかいったん演奏終了。ここまでノンストップで約45分。MC(鬼怒の便秘ネタ、勝井がフジロックでシアターブルックにゲスト参加した時のスモークネタなど)でしばし和んでから、佐藤の歌をフィーチュアした、シンプルな2コードの繰り返し曲へ。これまたサビで「初台」と連呼するなど、アドリブ満載。佐藤のラフでワイルドなソロなども聴き応え十分。約20分の演奏で終了。トータル1時間10分の持ち時間でした。

・BONDAGE FRUIT

1.新曲         (15分)
2.LOCOMOTIVE (12分)
3.TRAIN      (15分)
4.I/O        ( 7分)
5.ミニマル       (20分)
(アンコール)
6.SKIN(+佐藤、沼澤) (30分)

1はベースソロから始まり、ベースのリフを軸に各パートのそれぞれ異なったグルーヴを持つリズムが同時に進行し、全員のユニゾンパートをキューに展開が変わるという、最近の新曲とほぼ同傾向のもの。鬼怒の前のセッションのラストを引き継いでいるかのようなエキゾチックなギターフレーズが面白い。後半はベースの下降パターンを中心にテンポアップしたリズムに勝井のソロが乗る形に。2は勝井のワウヴァイオリンが目立ちます。鬼怒はこの曲ではサンバーストのストラトを使用。岡部は前半ジャンベ、後半はトラップドラムで演奏。足にシェイカーを付け、足踏みして鳴らすのは面白い。マイクでちゃんと拾えてたらもっと良かったのですが。前作アルバム"SKIN"発表前からのレパートリーですが、ここで久々に出してきたということは今年制作するという6作目のアルバムに入る可能性ありということでしょうか。4は鬼怒はドブロを使用せず、ストラトでの演奏。この曲で弦を切ってしまったため、5は2で使ったサンバーストのストラトを使用。そのせいか、ちょっとチューニングに苦しんでいたようでした。エンディングのミニマルギターはディレイを併用して1人アンサンブルを聴かせていました。

アンコールは佐藤、沼澤を加えた7人での演奏。最初に鬼怒が6をやると言った時は冗談だと思っていましたが、まさか本当に全編やるとは思いませんでした。演奏内容も岡部&沼澤のツインドラムが決してユニゾンとならずに、常にパターンをずらしてリズムにふくらみを持たせていたり、終盤の佐藤のロックなギターソロが入れられたりと、これまで何度も聴いているこの曲が非常に新鮮に感じられる好内容でした。最後の爆発場面は人数が増えたぶん過去最高の迫力。ただし、もうちょっとコンディションのいい時に聴きたかったところです。

結局2組合わせて3時間ほどの演奏。特に鬼怒と勝井の2人は両方のセットでほぼ出ずっぱりでした。本当にお疲れ様でした。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page