ALTERED STATES

2004/1/30 新宿PIT-INN


アルタード・ステイツの昨年5月以来のワンマンライヴです。この日は超バッティングデーで、アルタードとぶつかっていなければ行きたかったライヴが数本ありました。そう多くない客層をさらに取り合うようなバッティングは何とか避けてほしいと以前から思っているのですが、なかなか改善されません。聞き手としても辛いところです。

内橋はほぼ全編ピアノ用の椅子に座り、横を向いてプレイ。テーブル上にYAMAHA UB-99、エレハのディレイ、ループディレイを並べてセッティング。足下のヴォリュームペダルとピッチペダルにほぼ両足を載せっぱなしで音をコントロールします。芳垣はGRETCHのセットを使用。左手側のスタンドマイクはコンパクト型のディレイと、足下のループ用ディレイ(LINE 6)につながっています。

1.3人によるロングトーン(芳垣はtp+小ディレイ)による組み合わせからスタート。芳垣の仕込んでいたドラムループを軸に3人の演奏が絡む形。内橋はピッチペダルのスイッチを足で細かく出し入れする奏法を多用。10分ほどで終了。

2.ナスノのアルペジオ奏法+2人の微細な音の組み合わせ。リズムが入ってからのナスノのファズベースによるシンプルな刻みプレイはかなりの迫力。10分過ぎ、芳垣はLINE6を使ってドラム演奏をループさせ、リアルタイムでこれを演奏にはめ込んでいきます。特にドラムループを流した状態で芳垣がtpを吹く場面は今まで無かっただけに新鮮味あります。20分頃からはヘヴィなレゲエロック風の演奏へ。30分頃からはファンク風のうねりまくるリズムのド派手な演奏へ。約40分の演奏。ここで休憩。

3.演奏前に内橋が「照明が明るい方がいい」ナスノ「僕は暗い方がいい」「灰野さんみたいに暗くしてください(笑)」芳垣「長髪のカツラかぶって来いよ」

後半も芳垣はドラムループを多用。グラウンドビート風のフレーズで使うと、音の荒さと相まってなかなか効果的。さらに逆回転効果を加えます。20分過ぎから延々続く7拍子リズムでの爆裂演奏は凄い。3拍子と4拍子のポリリズム的な展開もこの日は多用します。約30分の演奏。

4.さっきの続き。ナスノ「明るいと暑いでしょう?(笑)」内橋の奇妙なモジュレーションのかかった電子音のようなギターが先導し、ラテン風のリズムを中心にした演奏へ。ナスノの超ヘヴィなファズベースソロがミスマッチで面白い。その後は3拍子のリズムのパートを挟み、超ハイテンポの疾走アンサンブルへ。約15分。

5.アンコールセット。最初は客席にリクエストを募りますが出てこず、内橋「ないんなら帰るよ(笑)」ここからはなぜか怒濤のMC(漫才)タイムへ。TVの話になってナスノが白い巨塔を話題に出すと、すかさず内橋&芳垣から「あれはいかん。田宮二郎のオリジナルの奴を見ないと」とツッコミが。ナスノ「(客席に)こうやって僕いつもいじめられてるんですよ(笑)」MCに芳垣がディレイループでBGMを付けようとするが上手くいかず。内橋「本番中も実は上手くいってなかったんじゃないの?」やむを得ず、演奏へ(^_^;)。

本編とあまり変わりないような変化に富んだ演奏から、最後はブラシ等を使ったジャズ風の演奏へ、さらに芳垣がリバースループの音を残したまま退場して終了。約10分。

芳垣のディレイループ多用で、かなり新鮮味の感じられる内容となりました。今後も使っていくのでしょうか?


GO TO INDEX

TAKE's Home Page