る*しろう

2004/4/6 三軒茶屋グレープフルーツムーン


る*しろうのレコ発ライヴです。この日は3人に加え、ゲストに吉田達也(ds)、ナスノミツル(b)、山本響子(vo)、荻野和夫(p)、福島幹夫(sax)と多数ゲストを招いた豪華編成です。私は都合で会場入りが遅れ、7曲目のところで入場しましたが、すでに超満員。ちょっと驚きました。

 1.ソレイユ
 2.おんばしら1
 3.魅惑のハワイ旅行
 4.トルコの、、、
 5.ヘビダンス
 6.犬
 7.ケンジ
 8.さびれた街
(休憩)
 9.ヲーりーすーる
10.ヌマザパ
11.マジックカーペットライド
12.とり
13.ドイツの医者
14.おんばしら2
15.ハト
16.くねり腰
(アンコール)
17.パイオツパンク
18.時計

(セットリストは会場で配布されたものより)

金澤はピアノ音源のみのキーボードを使用。井筒は石渡広明を思わせるコーラストーンを多用した、フュージョン的な雰囲気も感じさせるプレイ。菅沼はスリットドラムやグロッケンといった小物類や、タムの間に仕込まれたセカンドスネアなどを効果的に使った演奏。3人ともキャリアが長く、ゲーム音楽などの作家として活動していたり、教則本などを書いたりもしているだけあって、テクは文句無し。ベースレスのアンサンブルはピアノの左手がカバーするため、低音部もあまり不足感は感じません。曲調はクラシカルなものからジャズロック、チェンバー、ザッパ/レコメン風など、実に多彩。暗黒一色にならず、どこかコミカルな風味が必ず混じっているのは人徳でしょうか。

7は軽快な5拍子の曲がなぜか沢田研二のTOKIOになってしまうというナゾな曲。8はシンプルなコードの繰り返しを基調に、pとgが交代でソロを取る曲。9のヴォーカルなど、何語で歌っているのかわかりませんでしたが、MCであるセンテンスを逆回転にしたものを歌詞にしている、と聞いて納得。面白いアイディアです。

本編ラストの16で、吉田がゲスト参加。吉田はドラムセットに、菅沼はその横の金物類やシンバルによるパーカッションセットへ移行。途中からは荻野と福島も参加。荻野は金澤が使っていたkbに座ると、吉田と強力なインプロデュオを展開。さらに福島もこれに加わります。金澤はこの間、ほとんど観客状態でしたが、最後はマイクを持ってヴォーカル専任に。アンコール1曲目は前身バンド「都withエレガント・パンク」時代の曲で、その名も「パイオツパンク」というシロモノ。曲調はタイトル通りのトホホなもので、本編の演奏とはえらい違い。さらに、この曲にゲストのナスノ、山本が加わります。山本はサビのところの「パイオツ〜〜」のところを、あの声で歌い上げるのでおかしさ倍増。ナスノは最後にライヴ告知と締めのMCまでやらされていました。さらに2度目のアンコールでは一転して、井筒の曲「時計」を演奏。またまた一変、不思議なコード感の漂うような演奏で、しっかり締めて終了。後半だけで1時間15分というボリュームでした。

終演後は、10年以上前のエレガント・パンク時代の映像がスクリーンで流されます。音がないのが残念でしたが、さっきのアンコール1曲目とほぼ同じ芸風でした。金澤の衣装のボディコン具合が時流を物語っているというかなんと言うか。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page