MUSIC MERGE FESTIVAL

  97/10/03 法大学館大ホール


MUSIC MERGE FESTIVALの初日です。
昨年の新宿PIT-INNから今年は法政大学学生会館大ホールに場所を移しましたが、初日は満員とまでは行かないまでもほどほどの入り。少なくとも新ピでやればこれほどの人数は物理的に入らないわけで、新しい音楽を広く聴いてもらおうという趣旨から見ると、まずは成功と言えるでしょう。

♪ KIRIHITO (18:30〜19:00)

ほぼ定刻通りに1番手のKIRIHITO登場。最近の傾向であるテクノ的要素を取り入れた演奏。ドラムのフレーズにフラムの効いたドラムン・ベース的フレーズが時折顔を出します。フェスの景気づけとしては文句無しでした。

♪ パーパ (19:15〜19:45)

2番手は「曖昧なイージーリスニングを曖昧に演奏する」パーパ。なごみ系という共通性こそあれ、1曲ごとにかなり違った作風です。コントラバスの稲田のヴォーカルは、歌のスタイルも歌詞もかなり変(^_^;)。KIRIHITOの次がこのバンドというのは、かなり狙った出演順ですね。

♪ マルタン・テイトロ (20:00〜20:40)

3台のターンテーブルを使ったソロ。前半はレコードを全く使用せず、レコード針をいろいろな場所にぶつけたりこすったりして、ノイジーな音のアンサンブルを作ります。途中、大友さんのギターソロと同じような音になったのが面白かった。新たな発見が多かった前半は楽しめたけど、持ちネタを出し尽くしてレコードを使いはじめた後半はちょっとダレました。真ん中くらいで美しく終われるタイミングはあったんですけどね。

このセット後、DJブースで行われた大友ターンテーブルソロは、実に気合いの入ったものでした。こっちの方がずっと聴きごたえあったような(^_^;)。

♪ 一楽儀光&川端稔デュオ (21:00〜21:15)

一楽は師匠・内橋ばりのセットからエレクトロニクス音を鳴らしながら叩きまくり、川端はサックスの他にマンドリンにディストーションをかけてマーシャルで鳴らします(^_^;)。非常にハイテンション。残念だったのは時間が短かったこと。一つ前のセットの時間をこっちに回してもらえればねぇ(^_^;)。

♪ トニー・バック・ソロ (21:30〜21:45)

エレクトロニクス&パーカッション系のバッキングトラックを鳴らしながらのドラムソロ演奏。一見フリーなようでかなり綿密に構築された内容です。これも時間が短かった。二つ前の....(以下略(^_^;))。

♪ PESTILENCE CONTROL (22:00〜22:30)

ヴォーカル2人、打楽器5人という変わった編成でのアンサンブル。曲はHARPYばりのの変拍子リフ中心もので、高良のヴィブラフォンやいとけんのグロッケン、他エレクトロニクスが曲に表情を付け、その上でさが&きょうこのヴォーカリゼーションが乗ります。予想以上にバランスが取れています。面白かったのがいとけんがCLUSTERとかFUNNYとかボードで演奏形態を指示する、コブラを単純化ような曲。とにかくセットが大がかりなので、法政くらいでしか出来ないユニットでしょうが、また見てみたいユニットです。三つ前の....(以下略(^_^;))。

終演後のDJ大友の「客出し・蛍の光」で全てこの日のセットは終了。
2日目に続きます。


GO TO INDEX